近所にある専門店について。

私がよく行く屋の隣に、があるのですが、なぜ潰れないのか不思議なほどお客さんがいません。

2スロは4割ほど稼働していますが(全部で20台程)、20スロはデータサイトを見たら5日連続で全ての台が0回転でした。(全部で100台程)

土日平日関係なく、以外の20スロにお客さんがいるのを見たことがありません。

先日導入された新台は、、Angel Beats!、アナターの夫ハーデスです。

こういう状況がずっと前から(コロナより前)続いていますが、全く潰れる気配がありません。

なぜ潰れないのでしょうか。

知り合いに聞くと、よく対策じゃないかと言われるんですが、無知なもので、どのような仕組みで税金対策になっているのかがイマイチ分かっていません。

詳しい方、教えてください。


ベストアンサー

Heaven:

その通りで税金対策店ですね、会社のオーナーはパチンコ屋に限らず他にも色々と商売してたりします

商売で儲かってもそれだけ税金で持って行かれてしまうので、持って行かれるなら店舗を買って、わざと儲からない店を持ち、店にかかった経費なども年末にした方が得と言う場合があるからです

なのでガラガラでも潰れないホールや店が存在します


その他の回答

新横浜OverFence:

税金対策はSLOT店舗が大赤字の方が好都合だからです
超大幅な節税効果が見込める為ですね


投稿者 eldoah