単刀直入にお聞きします。競馬にはJRAと地方競馬がありますが、勝ちやすいのはどちらでしょうか?
回答
MisaMisane:
地方と一括りにはできませんが、はっきり言ってJRAです。
南関に関してなら「グレードの高い交流競走」でない限り
何を根拠に馬券を買えば良いのかわからないような決着となることが多いと感じます。
同じようなメンバーでやっているのにどうしてああも着順が違うのか不思議です。
質問者 お礼
2012/12/14 19:27
ありがとうございます。当方も不信感を抱きます。おかしいですよ。やはり衆人環視の元に晒されねばなりません。
tanuki4u:
http://jra.jp/kouza/motto/step3.html
●払戻金の算出方法
http://yukke-no-kobeya.ddo.jp/ke_240.html
ここで説明がされている
単勝の方が控除率が低い(=払戻率が高い)という構造になっている。
地方競馬は法律で、30%まで控除率を上げていいとなっている
よって、中央競馬の単勝が勝ちやすい(=払戻率が高い)ということになります
tsline:
私は地方の方が勝てますね。
情報量で言えば中央の方が多いのですが、それが逆に余計な買い目を増やしてしまったり、目移りの要因になってしまいます。
質問者 お礼
2012/12/13 14:31
ありがとうございます。そうですよね。当方もだんだん増えて来ました。さすがに決断が必要です。なかなか難しいです。