今年彼氏と同棲を考えている者です。

出会いはバイト先の店で彼は現在転職し別の職に就いています。

必然的に全てが煙草臭くなるのですが、パチ屋で働く彼女と同棲、男性はどう思われますか?

結婚の予定はありません。

基本的には遅番で生活リズムも逆なので、

そこにも不安があります。

ちなみに彼は非喫煙者で私は喫煙者ですが、彼には禁煙していると言ってバイト先で吸っています…。これもで働いてもバレますか?

回答

次郎丸時貞:

お互いが納得し理解しているのであれば問題ないと思いますが、非喫煙者って結構敏感ですよ。私も5年ほど前は日に3箱のヘビースモーカーでしたが
「ヤニ」は空気を漂うので衣類に染み付いたり白い壁紙を茶色に変えるほどですから気が付かないほうがどうかしてるので、気が付かない振りをしてくれていると考えるべきです。煙草の値上がりも尋常じゃないので生活費にも負担をかけます。同棲してるなら副流煙から彼には肺がんになるリスクを与えますね。ですから、ばれるばれないより彼に正直に成れるかって事で、ばれてると思ったほうがいいですね。「減らしてる」でいいと思います。仕事柄ストレスから喫煙しているのは彼も理解してくれてると思いますよ。また、本当に禁煙できたとしてもパチンコ店で衣類に付くタバコ臭はあります。外で働くんですから喫煙者と接触もあるでしょうし「彼が煙草臭を気にしてるので離れてください!」って言うわけにもいきませんから、嘘をつかないのが良いと思いますね。煙草の銘柄にも左右されますが煙草臭って中年オヤジさんの加齢臭よりはるかにキツイですよ。正直が一番w・・・彼を信じてw


squaresponge:

風営法管轄の職業とはいっても、水商売や風俗で働いているのとは全く違うわけで、俺と同じ感覚の男なのであれば、別になんも気にしないんじゃないだろうか?

また結婚の予定もないということは、一生一緒に生きていくためのお試し、というわけではないのだから、生活リズムが違うというのも気にならない。

男もで働いていたのだから、そのあたりの違いは理解しての同棲だろうし。

タバコに関しては…、バレるんじゃないかなー。
ホールが禁煙になったということは彼氏も知ってるだろうから、店員が殊更にタバコ臭くなることはもうなくなった。

灰皿の回収作業とか、そういうくらいでしか喫煙スペースには立ち寄らないわけだしね。

なら臭いのは臭いけど、それでも手や服につくにおいはかなり抑えられるから、それなら普段の仕事でついたにおいと誤魔化せると思うよ。

もしならタバコ吸わない友達とかに聞いてみればいいんじゃない?
自分がタバコ臭いかどうか。

そして最後に。

同棲ってメリットが多い反面、精神的にしんどいことも多い。
一人になりたいときに一人になれないからね。

それを超えるくらいの愛情があるから成立する面もあると思うし、自分の仕事や隠し事で不安があるのであれば、もう少し慎重に事を進めてもいいんじゃない?


二階堂 紅丸:

私も遅番でバイトしてましたよ。
そりゃ生活リズムが逆だから上手くいくわけないでしょうね
貴方が早番になればイイじゃん。
あと
私、禁煙してもうすぐ1年になりますが、吸ってる人無理ゲーになりました。
パチ屋で働くのは気にしなくていいと思うよ。
生活リズムは合わせないと上手くいかない


剣士狼:

喫煙は何れ必ずバレますからバレる前に辞める方向で考えた方が良いと思います。もしかしたら既に気付かれてて知らないフリをしてるかも知れないです。もちろんキスとかしますよね?喫煙してると肺などの臓器自体ヤニで真っ黒なので吐息だけでもヤニ臭さが必ず分かります。


SCP:

パチンコ店だからどうこうはない。働くことは良いことです。

mer********:

別に真面目に仕事をしているならパチ屋でもいいと思いますよ。 ただ、禁煙しているといって吸っていれば絶対ばれますよ。 非喫煙者は、敏感ですからね。 昔、喫煙彼女と付き合ったことありますが、こちらは、吸わないので、禁煙しないとチュウ禁だよと警告しました。

次郎丸時貞:

お互いが納得し理解しているのであれば問題ないと思いますが、非喫煙者って結構敏感ですよ。私も5年ほど前は日に3箱のヘビースモーカーでしたが
「ヤニ」は空気を漂うので衣類に染み付いたり白い壁紙を茶色に変えるほどですから気が付かないほうがどうかしてるので、気が付かない振りをしてくれていると考えるべきです。煙草の値上がりも尋常じゃないので生活費にも負担をかけます。同棲してるなら副流煙から彼には肺がんになるリスクを与えますね。ですから、ばれるばれないより彼に正直に成れるかって事で、ばれてると思ったほうがいいですね。「減らしてる」でいいと思います。仕事柄ストレスから喫煙しているのは彼も理解してくれてると思いますよ。また、本当に禁煙できたとしてもパチンコ店で衣類に付くタバコ臭はあります。外で働くんですから喫煙者と接触もあるでしょうし「彼が煙草臭を気にしてるので離れてください!」って言うわけにもいきませんから、嘘をつかないのが良いと思いますね。煙草の銘柄にも左右されますが煙草臭って中年オヤジさんの加齢臭よりはるかにキツイですよ。正直が一番w・・・彼を信じてw


squaresponge:

風営法管轄の職業とはいっても、水商売や風俗で働いているのとは全く違うわけで、俺と同じ感覚の男なのであれば、別になんも気にしないんじゃないだろうか?

また結婚の予定もないということは、一生一緒に生きていくためのお試し、というわけではないのだから、生活リズムが違うというのも気にならない。

男もパで働いていたのだから、そのあたりの違いは理解しての同棲だろうし。

タバコに関しては…、バレるんじゃないかなー。
ホールが禁煙になったということは彼氏も知ってるだろうから、店員が殊更にタバコ臭くなることはもうなくなった。

灰皿の回収作業とか、そういうくらいでしか喫煙スペースには立ち寄らないわけだしね。

加熱式タバコなら臭いのは臭いけど、それでも手や服につくにおいはかなり抑えられるから、それなら普段の仕事でついたにおいと誤魔化せると思うよ。

もし心配ならタバコ吸わない友達とかに聞いてみればいいんじゃない?
自分がタバコ臭いかどうか。

そして最後に。

同棲ってメリットが多い反面、精神的にしんどいことも多い。
一人になりたいときに一人になれないからね。

それを超えるくらいの愛情があるから成立する面もあると思うし、自分の仕事や隠し事で不安があるのであれば、もう少し慎重に事を進めてもいいんじゃない?


二階堂 紅丸:

私も遅番でバイトしてましたよ。
そりゃ生活リズムが逆だから上手くいくわけないでしょうね
貴方が早番になればイイじゃん。
あと
私、禁煙してもうすぐ1年になりますが、吸ってる人無理ゲーになりました。
パチ屋で働くのは気にしなくていいと思うよ。
生活リズムは合わせないと上手くいかない


剣士狼:

喫煙は何れ必ずバレますからバレる前に辞める方向で考えた方が良いと思います。もしかしたら既に気付かれてて知らないフリをしてるかも知れないです。もちろんキスとかしますよね?喫煙してると肺などの臓器自体ヤニで真っ黒なので吐息だけでもヤニ臭さが必ず分かります。


SCP:

パチンコ店だからどうこうはない。働くことは良いことです。

投稿者 eldoah