立憲民主党と日本維新の会は絶対に選挙協力するべきです。
政策が違うなんて言っている場合ではありません。
相手は自公政権ですよ!
選挙の時だけは強力な力を発揮してきます。
本気で自公政権を倒したいなら、野党も本気で選挙協力するべきです。
選挙が終わってから、政策の話をすればいいのです。
選挙協力!!
皆さんはどう思われますか?
補足
これが小選挙区制の本来の姿なのです!
ベストアンサー
1レース1000円:
回答に理想論が並んでますが、私は賛成しますよ。
せっかく立民の代表に野田さんがなったのだから、国民・維新と可能な限り選挙協力し、共産との決別&政権奪取の意気込みを見せていただきたい。
関西では未だに旧民主勢アレルギーの風潮が選挙のたびに伺えます。関西は託しましょう。
とにかく、自公にNo!これが最優先。
消去法ですよ、理想的な選択肢がないことくらい分かってる。
その他の回答
a46********:
普天間基地県外移設を辺野古移設継続で社民党が離脱
消費税引き上げを三党合意で決めて小沢一郎一派が離脱
根本的に親米派と親中露北派の烏合連立はすぐに破綻します。
1152303339:
昔、自民党政権を倒すためだけに野党が集合して、政権交代させた歴史を調べてみてください。結論だけ書くと政策で揉めて空中分解して自民党に政権を戻して崩壊しました。
政権交代だけ考えて集まっても日本が混乱するだけなんです。民主党政権も結果から見ると、民主党内で意見がまとまり切らずに崩壊したからの現状です。
自民党がだらしなくても、それ以下の議員しかいない野党に任せるのは馬鹿のする事という事で、今があるのです。野党に期待するのは辞めた方がいいですよ。それだったら、自民党議員を当選させて、要望を出して誠意ある行動をしなければ、次の選挙で落とせばいいと思います。代わりの議員も誠意があるとは限らないですけどね。
speranza city:
維新って終わってるから無視でいいんじゃ?
昨年までならわかりますが。
1052959696:
政策が違うのに組んだ所で悪夢の民主党政権の再現にしかならない
それがわかってるから馬場代表は立憲民主ぶっ潰すと言うんですよ。
維新と組みたいならまず立民が左派議員を切って政策を寄せることですね。
ようするに希望の党に立ち返れということですけど。
維新、国民民主、立民右派で組めば政権交代も見えてきますよ。
無気力P@ボカロP:
逆に政治や国民のためじゃなくて政局のためと思われかねないから、それはありえないかな。
jwj********:
統一教会に票を委ね、パーティー券で裏金を作る
そんな汚れた政治家しかいない党には投票しないじゃん^^
1050406042:
甘いね。
政治っていうのはね、昨日の敵は今日の友、今日の友は明日の敵なんだよ。
議席数は力に直結する。候補者一本化とかいって、立憲に議席を譲っても維新にとって何もいいことがない。
立憲民主党って、そんなに信用できるのか?
共産党が全面支援した蓮舫が負けたら、敗因を共産党カラーが前に出過ぎたとか立憲共産党みたいに見えたから負けたと共産党のせいにした。
だから共産党は怒っている。
選挙後、立憲がどのような態度を取るかわからない。
連合を通しても立憲民主党と国民民主党は共闘できまかった。
そんな立憲民主党が維新と共闘できるのかね?
維新の政策が、自公と立憲、どちらに近いといえば自公だ。
自公が議席を減らしたら、維新が自公連立政権に加わる方が現実的だよ。
a46********:
普天間基地県外移設を辺野古移設継続で社民党が離脱
消費税引き上げを三党合意で決めて小沢一郎一派が離脱
根本的に親米派と親中露北派の烏合連立はすぐに破綻します。
1152303339:
昔、自民党政権を倒すためだけに野党が集合して、政権交代させた歴史を調べてみてください。結論だけ書くと政策で揉めて空中分解して自民党に政権を戻して崩壊しました。
政権交代だけ考えて集まっても日本が混乱するだけなんです。民主党政権も結果から見ると、民主党内で意見がまとまり切らずに崩壊したからの現状です。
自民党がだらしなくても、それ以下の議員しかいない野党に任せるのは馬鹿のする事という事で、今があるのです。野党に期待するのは辞めた方がいいですよ。それだったら、自民党議員を当選させて、要望を出して誠意ある行動をしなければ、次の選挙で落とせばいいと思います。代わりの議員も誠意があるとは限らないですけどね。
speranza city:
維新って終わってるから無視でいいんじゃ?
昨年までならわかりますが。
1052959696:
政策が違うのに組んだ所で悪夢の民主党政権の再現にしかならない
それがわかってるから馬場代表は立憲民主ぶっ潰すと言うんですよ。
維新と組みたいならまず立民が左派議員を切って政策を寄せることですね。
ようするに希望の党に立ち返れということですけど。
維新、国民民主、立民右派で組めば政権交代も見えてきますよ。
無気力P@ボカロP:
逆に政治や国民のためじゃなくて政局のためと思われかねないから、それはありえないかな。