フェイクについて教えてください 私はこの頃パチスロに興味をもちまして、いまエヴァンゲリオンのまごころを君にを
ゲームでやっています。
そして攻略本も買ったのですが、どうしてもわからないことがあります。それはフェイク中
に何かの演出が起きるとボーナス確定と書いてありました、このフェイク中の意味がよくわからなく
て困っています。
いろいろインターネットで調べましたがわかりませんでした、どうか教えてくださいおねがいいたしますm^^m
回答
mira_jun:
「フェイク」というのは「偽者」という意味です。
ではパチスロにおけるフェイクとは何なのかというと...
現在のパチスロはほとんどの機種に、ボーナスと重複している小役が設定されています。
エヴァンゲリオンで言えば「チェリー+ボーナス」や「スイカ+ボーナス」です。
よって、チェリーやスイカ等の小役が成立すると、「成功すればボーナス確定」という
連続演出に発展することが多いことは打っていてわかると思います。
しかしながら、ボーナスと重複していない単独のチェリーやスイカが成立した場合にも
連続演出には発展します。この場合はボーナスが成立していないので、
当然ながら演出は「対決で負け」など失敗に終わります。これがフェイク演出です。
フェイクなので初めからハズレることが決まっています。
但し、フェイク演出中もボーナスの抽選は行われているので、たまたまフェイクの最中に
ボーナスを引くこともあります。
攻略本に書いてある「フェイク演出中に○○の演出が起こるとボーナス確定」というのは
この「フェイク演出中にボーナスを引いた」ことを指しています。
masasamaki:
うろ覚えですが、非同時当選時のチェリー、スイカ後に数G間演出のフェイク状態に入ることがあったと思います。
弱い演出が連続で出るみたいな。
その時にチェリー、スイカの小役ナビで確定になる演出があった気がします。
sekikira:
フェイク=連続演出ではないかと思います。
連続演出中に警報ランプが点灯(点滅はX)でボーナス確定だったはずです。
※フェイクとは4号機時代のフェイク前兆の事だと思います。
機種としては吉宗や番長が有名です。興味があれば調べてみてください。