自民党の河野太郎氏は全国民に対しを義務化すると言ってますが、そうなればも全員確定申告しなければならなくなりますか?

回答

checkmate frog:

競馬の金額が課額に達したなら確定申告は必要になり、達していなければ不要です。

競馬の利益は非課税だ!と言ったなら、河野氏は立派。

10-5-3-1と言う数字が税務署で言われる数字。

10割 天引きのサラリーマン
5割 個人事業者 法人経営者
3割 農林水産業
1割 政治家

この政治家は、
政治資金団体迂回寄付、相続税、贈与税無しで子供に引き継いでいる。

非課税を即中止して、政治家が率先して申告すべきでは?

大多数の国民は知らない?

まあ、自分達に都合の良い法律を作れるのも、政治家だけ。

、いや、お金集めて非課税の政治屋ですよね!

いい商売ですね。


tou********:

>競馬の払戻金も全員確定申告しなければならなくなりますか?

申告なので申告の必要がない人は申告不要です

    ファルーカ

    全国民の義務になるので申告の必要があります。
    確定申告で税金が0円になる人も確定申告は義務です。

投稿者 eldoah