マイルCSへ行くつもりなんですがどのくらいの時間に行けばいいポジションとれますか??あと、詳しい方がいればよろしければ兵庫県の三宮からの安くて早くいけるオススメの京都場への行き方を教えて下さい。(できるだけ詳しく教えていただけるとありがたいです)

お時間あれば宜しくお願いします。

よろしければマイルCSのなども教えて下さい。予想だけでもどんどん回答お願いします。


回答

1112:

色々行き方が有りいます
JR三宮→大阪駅→京橋→淀で大体1時間16分
阪神三宮→梅田駅→京橋→淀で大体1時間26分
阪急三宮→梅田駅→京橋→淀で大体1時間33分
阪急三宮→梅田駅→淀屋橋→淀で大体1時間45分
です。
京阪電車
http://www.keihan.co.jp/traffic/
JRA
http://www.jra.go.jp/turf/kyoto/index.html
http://www.jra.go.jp/nyumon/hajime/h2/h2.html
G1の時は、いい席は競争ですので、早く行く事を
お勧めします。
僕は、ボーラーが少し気になります。

お礼
2004/11/17 23:03

詳しくてご丁寧な回答ありがとうございます。本当に助かりました。行き方もたくさんあるんですね。ぼくも、メイショウボーラーは気になります。スワンSの感じでは叩いて急上昇しそうですね。回答ありがとうございました。


mota_miho:

一番、所要時間が短いのは、下記ルートでしょう。

「JR」 三ノ宮==(新快速)==>高槻(乗換)==(各停)==>山崎  約50分
山崎駅前でのバス待ち時間  約10分
「京阪バス」 山崎====>  約15分

所要時間計 1時間15分

山崎駅の改札口を出ると競馬場行きのバスが待っています。
競馬場は、入場門前にバスが着きます。

競馬場行きの「始発の時間」は、京阪バスにきいてください。多分、8時台だったと思います(自信なし)

馬券は、デュランダル と バランスオブ。あと 2頭を当日のパドックを見て選び、4点ボックスで。

質問者 お礼
2004/11/17 23:10

最速ルートを教えていただきありがとうございます。バスがあるなんて知りませんでした。1時間15分は早いですね^^バランスは気になりますね。でも3着ですし。テレグノシスのオッズがおいしかったら買いですね。回答ありがとうございました。


otenamihaiken:

こんばんは。

三宮から場への行方

  阪急 地下鉄   京阪
三宮→梅田→淀屋橋→淀

一時間半から二時間位のようです。

すみません。マイルCSはわかりません。

質問者 お礼
2004/11/17 20:57

早速の回答ありがとうございます。やっぱり3本は乗り換えがあるので大変ですね。時間もかかりそうですね><ご丁寧な回答ありがとうございました。

投稿者 eldoah