こんにちは。
東京は大雪予報が完全に外れてしまい、むしろ代替開催の月曜の方が降りそうな気配。ただ、クッソ寒い…。
土曜は2Rのみ購入。京都10R比良山特別で-20円、メイン洛陽Sはキョウヘイ本命でガミって-1240円。まあ、遊んだと思えば安く済んだか。小倉は買わない勇気が功を奏し、負債を増やさずに済みました。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。

明日は共同通信杯と京都記念。まずは共同通信杯から行きましょう。
回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。

7頭立てか…。先週のきさらぎ賞みたいな結果もあるとはいえ、買い方が難しいレース。
前売りもないしなあ。
 
◎クラージュゲリエ…展開不問で差脚堅実。不安は地雷レース経由だけ
〇ダノンキングリー…ひいらぎ賞は強かった。府中ならでも
▲アドマイヤマーズ…勝ってもおかしくはない。妙味ないなあ
△ゲバラ…新馬勝ち経由を気にして切るのはヤメにしました

フォッサマグナが人気になるの!?
ルメール騎乗でいい末脚があって、新馬勝ちも左回りの中京で上がり最速。
何だ、買えるじゃん(笑。☆にしときます。

馬券は先週のきさらぎ賞。
1頭軸、大正解でした。


回答

人参 スキー(@atugi):

こんばんは。

◎アドマイヤマーズ 折り合う馬なので距離延長でも、本命にしました。

○ ダノンキングリー  東京コースは経験済み、対抗にしました。

▲ クラージュゲリエ 末脚勝負の馬、直線の長い東京なら、単穴にしました。

◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。

質問者 お礼
2019/02/10 17:10

回答ありがとうございます。

これはもう文句なし。パーフェクト的中ですね!
21.7倍は仕方ないところですが、贅沢は言えませんよね。
ナイス予想でした。

ではこちらで結果報告。
01-04-06 3連複390円&3連単2170円的中でした!
しかもこのレースだけならカミらずのプラス。珍しい。

ダノンキングリーはアドマイヤを見ながらのレース。最後はインから交わすだけ、
頭数、コース取り、展開と、すべてが望んだ通りになったのではないでしょうか。
距離はともかく中山で勝っている強み、は有力視していい1頭です。スプリングSを使ってほしいなあ。
目標にされた形となってしまったアドマイヤマーズ。連勝は途切れましたが、内容的には負けて強し。
この2頭がへの挑戦権獲得ですか。今年の牡馬クラシックは何か微妙だなあ…。
クラージュゲリエは、フォッサ以下を何とか交わしての3着。
この分だと今年も京都2歳Sは地雷扱いでよさそうかな。

フォッサマグナは距離の壁ですね。NHKマイルCまで伸び代を見せることができるか。
今日のレースだとマイルがギリギリっぽいです。

人気決着ということで1~4着まで的中という回答者が複数。お見事です。
BAはお見事上位3頭〇◎▲で的中、otugiさんに進呈します。

質問者 補足
2019/02/09 21:06

よし、マイatugi予想的中(笑

アドマイヤはここを勝って無傷の5連勝なるか。
初の輸送と距離克服で、クラシックが見えてきます。

問題は明日の馬場。どこまで緩くなるかなあ。


g27anato:

東京新聞
7頭?…難し過ぎるゥ。

◎アドマイヤマーズ
…これしかないでしょ。
でも千八だから、決め打ちはアブナイかな。

○クラージュゲリエ
…輸送が・・・・
でも、仕上げてきたようだから。

▲マードレヴォイス(大穴)
…いつもなら買わないと思うんだけど。
東京で勝ち経験を博打買い。

△フォッサマグナ
…あれ?…2戦目?…コイツはワカラン。
でも、鞍上ルメってことは期待できるんだろう。

さて、馬券なんだけど…
この頭数で単勝は買う気になれません。

本気買いは1点だけです。
馬連…◎ー○、

あとはアソビで…▲ー◎△の2点、

…計3点のみ。

質問者 お礼
2019/02/10 16:43

回答ありがとうございます。

実質1点勝負でしたが、惜しくない2着3着。
穴党は出番ナシのレースでした。残念。

質問者 補足
2019/02/10 13:02

「ここは見かな」と思ってました。ご参加ありがとうございます。

今終わった未勝利戦が1分34秒6(上がり34秒8)。芝の状態はかなりよさそうですね。
となると、現状で時計に限界が見えてるマードレとナイママはちょっと厳しいかな…。
クラージュが予想外の4番人気。そしてマーズとの馬連は5倍台。これはありかも。


JeuNeSSe17:

先週は難しかったですね。
特にきさらぎ賞は。ダノンチェイサーはサートゥルナーリアに続きクラシック候補へ名乗りをあげたしあね。
◎アドマイヤマーズM.デムーロ
→この馬の能力を考えたら1Fの距離延長くらいこなしてくれるはず
○クラージュゲリエ
→クラシックではこっちの方が好走しそう笑
▲フォッサマグナC.ルメール
強い
△ダノンキングリー戸崎
→3番手に近い抑え

質問者 お礼
2019/02/10 16:45

回答ありがとうございます。

予想はほぼ完ぺきの1~4着。お見事でした。
どんな馬券を買っていても当たっていそうですが、結果はいかがでしたでしょうか。

質問者 補足
2019/02/10 12:56

東京は晴れ。馬場も稍重から良に回復しました。日差しと風でどこまで乾くか。
含水率を見られるようになったのはいいですよね。随分と時間はかかりましたが。

あら、クラージュ4番人気なの!? これは意外。
フォッサは2Fの距離延長をどう考えるかですね。マーズの+1Fとは意味合いが違ってきます。
お父さんのウォーフロント、ダンチヒ直系なんですね。
中央はフォッサ含めて2頭だけ。参考にならん…。


yaasan:

こんばんは。そういえばイクノディクタスが亡くなりましたね。御年32歳、本当に鉄の女にふさわしい名馬でした。は彼女のように強くたくましく、引退までみんな頑張って欲しいですね。
あっちの方で話題になってたグレイトパールですが、立て直しに時間がかかるor中央ではやっていけないと判断されたんでしょうね。見切りが早すぎるきらいがないとは言えないですが、6歳ですからね。脚元もそんなに強くないですから、早々に佐賀無双を狙ったんだと思います。

◎ナイママ
東スポは追い込み決着の中、先行。京成杯は先行決着の中、ほぼ最後方から。ちぐはぐな競馬が続いて一気に人気落ちだが、札幌の結果を見れば、上位と遜色はない。ならば、叩いてここのこの馬から高配狙いで。

〇アドマイヤマーズ
克服する課題が山積した今回はさすがに自信を持って本命にできなかった。メンバーが薄すぎて、下手に逃げて最後に差されるようなレースになる可能性が大と見て。

▲クラージュゲリエ
鞍上武になったからにはじっくり後方から、の可能性が高まった。ペースは確実に遅そう。差し届かない、そんな展開もある。

△ダノンキングリー
先週、穴を開けた同じ一番のタガノディアマンテは兄弟がダートの短距離で活躍してOPまで行った馬。この馬の兄弟もそうだが、タガノより距離が短い方が良さそうな兄弟で、その分千八はどうかな、という感じだが。

◎から馬連・三連複流しで。後はガミるから買わない。

質問者 お礼
2019/02/10 16:48

回答ありがとうございます。

今日の馬場でナイママ軸はさすがに無理筋。
押さえのタテ目は…買ってないんでしょうねえ。残念でした。

質問者 補足
2019/02/10 00:05

ロイヤルタッチが天に召されて、イクノディクタスも。南関は石崎も引退。
時の流れを感じさせますね。グレイトパールは連勝時の無双っぷりが記憶に新しいだけに、移籍先が佐賀というのがまた衝撃的でした。
これで脚がパンとしてテーオーとかヒラボクを蹴散らしたら、それはそれで愉快痛快ではありますね。

降っていた雪は止みました。うっすら雪化粧ですが、溶ける気配はまるでなし。
東京住みにとっては超が付くほど寒いというか冷え冷えです。
明日の好天でどこまで乾くか。緩さが残ればナイママにも勝機が出てきそう。
前走も買ってましたし、ノーマークは正直怖いと思ってます。
ここまで書いたら買わないとダメですね(笑


31192525:

Honey_Hunterさん、こんにちは。

 先週は京都準メイン単勝的中、府中の方はハルクン残念単勝2着、中京メインは馬連的中でした。ね、ハンデ戦の定石決まるでしょ(笑) きさらぎは単勝複勝W的中でしたが、東京新聞はまた逆フラグ逆神大でした(汗)
 今日は小倉6走&京都メインを購入し、京都メインは馬連的中でしたが、小倉はあすなろを中てたほかは全敗。けっこう荒れてましたけど、惜敗続きで悔しさ倍増。メインは鼻差で万額配当を逸しました。9Rは小倉ダメの隼人氏をなめてました。ごめんなさい。

■共同通信杯
◎ クラージュゲリエ 前走もっと楽に勝てたはず
○ アドマイヤマーズ 4連勝でGI勝ってもまだ本物感がない
▲ ダノンキングリー 馬は良いけど鞍上戸崎ですぜ
注 フォッサマグナ  きさらぎ3着馬にコンマ4秒勝ち

 あ~あ、みんな回避しちゃったよ。
 あぁ、ゲバラ買い目に入れます。◎から馬・・・連流しです。

質問者 お礼
2019/02/10 16:52

回答ありがとうございます。

お城さんも1~4着完全的中。お見事です。
なのに馬券は3着が軸、さすがでございます(笑。
佐賀記念の報告、お待ちしてますよ。

質問者 補足
2019/02/09 20:45

先週の府中準メイン銀蹄S、ハルクンのおかげで3連複が1・3・4着。
大本命のイーグルなんちゃらがぶっ飛んでくれたおかげで、押さえのイーグル-ハルクンが紙屑ですよ(泣。

今回のスレを立て、東スポ買いに行くかと外に出たら…雪(笑。
かれこれ3時間ほど降り続いてまして、うっすらですが雪景色になってます。
明日大丈夫かなあ…。

印上位はまあこの3頭ですよね。恐らくatugiさんの予想もこうなるのではないかと(予想。
今回に関しては3連複よりも馬連、3連単でもいいかもしれませんね。
ダノンはホームに戻った鞍上と、馬の力を信じて。頼む来て!

投稿者 eldoah