競馬を開催しておらず場外発売のみを行ってる時に
阪神競馬場や京都競馬場のターフィーショップ(競馬グッズ売場)は営業していますか。
普段は京都競馬や阪神競馬開催時は開催している競馬場、中京競馬や小倉競馬開催時は梅田や難波のウインズを利用していて、京都競馬場や阪神競馬場に非開催時に行ったことがないのですが、一度開催していない時の競馬場がどのような感じが見たいと思っています。
そしてその時に何か競馬グッズも買いたいと思ってますのですが、場外発売ではターフィーショップが営業しないのではと思っています。
回答
muyugusanjin:
私は阪神には此処何十年来行ってませんので分りませんが淀では今日の様に他場でG1開催日はいろんな店
が営業していますよ。
質問者 お礼
2006/05/28 12:33
どうもありがとうございました。