こんばんは。個人的にカンフーレディが好きなのでついつい打っちゃいますw
そこでなのですが、未だに試練の刻のシステムが分からずにいます。試練の刻は高と見ていいのでしょうか?又、連荘も期待できるのでしょうか?知っているのは試練の刻への突入契機だけです。(チャンス目、リプ3等・・)
ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。


回答

banzai222:

試練の刻は夕方と夜と2種類あるのはご存知ですよね?

うろ覚えですが、試練の刻に入ると高確だったと思います。
そこから放出する確率は70~80%くらいだったような。

高確といってもチーパオがひたすら体操していたりだと当たらないことの方が多いですよね。
逆にいろいろ子役演出が出ると期待できます。

連荘は、よくわかりません。連荘した事がないもので。
ボーナス引いたら50以内くらいであたり続けてくれれば結構勝てるのですが、そうでもないし100~200ゲームごとに当たる場合の方が多くて疲れる台でした。
台自体はかわいいしハイパーへの昇格とかあって面白くて大好きだったんですけど・・・。


mira_jun:

「うろ覚え」「意外と」など、まともな回答がほとんど無いようですね。
もうあまり設置されていない機種なので仕方ないのかもしれませんが。

下記のサイトを参考にして下さい。詳細な内容がよくわかります。
http://www.htv-net.ne.jp/~dark/suro%20kanfuredyi.html
http://www.hazuse.com/i/det2/moero_k/top.htm

内容をよく理解してから打つとさらに面白いですよ。
私も好きでよく打っています。なかなか出ないですが。

一番は「リールストップ音の遅れ」ですね。
ボーナスや試練の刻の潜伏の期待が最上級に高まるです。

参考URL:
http://www.htv-net.ne.jp/~dark/suro%20kanfuredyi.html,http://www.hazuse.com/i/det2/moero_k/top.htm

Seer:

お願いします。質問するならば、くらいは正確に書いてください。

燃えよ!功夫淑女 ですよね?
(漢字だカタカナだ、または形式名で書くべきだ、などということが言いたいのではありません)


hitoshi999:

試練の最後に 悪党を連続で倒すところがありますね。
最後のゲンガンがでてきたときに「わしにまかせろ」と
お父さん?がでてきます。これを倒すと(たおせるんですけど)
たしか 連荘モードだとおもいました。

ストックもたまりやすいし 爆発モード(数万分の1)にはいると万枚いきますからねぇ けど 当たりにくいからねぇ


magic999:

試練は高確率です。
試練は最大21Gくらい続きますが、その間は毎ゲーム約1/11で解除します。昼と夜の違いは、解除率は変わりませんが夜で解除した場合はハイパー確定です。
試練の連荘については、リプ3連・チャンス目などで試練に当選した時に試練を高確率で抽選するゲーム数を振り分けます。(単発から250Gまであります)そのゲーム数の間は約1/10で試練の刻を抽選してます。引きが強ければそのゲーム数内でバンバン試練を引き当てる事が出来ます^^これが連荘です


horopon:

高確率ですね。夕方で70%くらい。夜で90%くらいの放出ですね。(私が勝手に判断したデータです)
試練の時で入った場合は次も若干期待がもてるかな。特に後は4分の1で試練の時突入ですしね。
私の勝手な経験から行くと…試練の時で酒演出がありますよね。あれが最初の方から頻繁に起こるときは意外と外れます。と言うかほとんど外れました。試練の刻突入後20~0G付近で酒やヌンチャクが出ると意外と入ります。
まぁ勝手な経験談なのでなんとも言えないですが試練の刻突入後のボーナス放出は30G前後が多いのでなんとなく納得してます。
6は試練の刻の突入確率が低いので見分け易いかな?
単なる個人的意見ですんません。サイト見れば分かるのでググってみては。

投稿者 eldoah