コトコトするとは何ですか?
回答
vain666:
歩様ですね了解しました。
コトコトもしくはゴトゴト(こちらの方が多いかな)と言う表現は
歩様がスムーズでない様子です。
他には「ゴトついている」とか使います。
原因としては概ね筋肉痛などによるコズミやスクミから来る歩様のぎこちなさ、重さです。
「歩様はどうだ?」と聞かれたら「若干ゴトゴトしてますねぇ」と使います。滑らかの逆ですね。
具体的にはトモの踏み込みや肩の出が悪かったりすると「ゴトついた歩様」になります。
列車が動き出すときは「ゴトゴトと動き出した」などと使いますよね。
ゆっくりだとか重~い雰囲気をだす言葉だと思います。
質問者 お礼
2008/05/14 19:48
ありがとうございました。
vain666:
確認させてください、
それは歩様についての事ですか?
それとも何か新種の馬券だったりしますか?
質問者 補足
2008/05/11 21:40
見ていただきまして、ありがとうございます。
歩様です。よろしくお願いします。