の記事なんですが、

よっぽど自信あるんでしょうね?

回答

とらじろう1050556072:

本命です


Oman_Lake:

に向けたリップサービスでしょうね。
ノーザン大帝国には歯が立たないというのが本音じゃないてしょうか。


1152303339:

のコメントはそのままを鵜吞みにするのではなく、裏読みする事が大事になります。大前提はに勝つ事になっていますが、現実には力が足りないから、少しでも上の着順で、という本音がある陣営も少なくないので、その辺を読む力をつける必要があると。

ハーツコンチェルトの実績を考えると、勝ちたいという気持ちは強いという事だと思います。無難に乗るよりは勝ちに行くをするだろうと思います。


oni********:

まぁ1勝馬なんでね
良くて2.3着なのかなぁと思いますよ。


rog********:

そりゃプロの騎手ですから
常に勝つ事を考えますよ,

ブロンズコレクター:

騎手もチャンスある。距離も大丈夫と言っている
有力馬のほとんどがレース前強気なコメントが並ぶ。


u7d********:

レース後の騎手のコメントは本音が出るのでかなり参考になると思いますがレース前はがかかるのであまりあてにならないかと。ちなみにレース後のコメントは週間に5着くらいまで掲載されていたと思います。参考まで

    u7d********

    週刊でした(-_-;)


いや、出走するからにはそれくらいの意気込みで無いと困るでしょ?(^_^)

とらじろう1050556072:

本命です


Oman_Lake:

馬主に向けたリップサービスでしょうね。
ノーザン大帝国には歯が立たないというのが本音じゃないてしょうか。


1152303339:

騎手や調教師のコメントはそのままを鵜吞みにするのではなく、裏読みする事が大事になります。大前提はレースに勝つ事になっていますが、現実には力が足りないから、少しでも上の着順で、という本音がある陣営も少なくないので、その辺を読む力をつける必要があると。

ハーツコンチェルトの実績を考えると、勝ちたいという気持ちは強いという事だと思います。無難に乗るよりは勝ちに行く競馬をするだろうと思います。


oni********:

まぁ1勝馬なんでね
良くて2.3着なのかなぁと思いますよ。


rog********:

そりゃプロの騎手ですから
常に勝つ事を考えますよ,

投稿者 eldoah