競輪選手が終わった直後吐いたりもがいたりする動画が流れてきてふと思ったのですが、なぜ酸素ボンベを吸わないのでしょうか?使わない医学的な理由があれば知りたく投稿しました。 回答 TS777: 使う必要がないからです。無酸素運動後は、ゆっくりと呼吸を整えていけば、自然に回復します。 酸素吸入が必要なケースは、高山病などで酸素が欠乏しているときです。過剰に酸素を吸入すると、酸素中毒のリスクがあるので、医師の指導のもと、利用した方がよいです。 投稿ナビゲーション 競輪ガチ勢の方にお聞きしたいのですが初心者でも勝てる確率あげるためにはど…競輪についてです基本的に僕は競馬…というより馬が好きで競馬を…