競輪場でヤジが多いイメージのバンクはどこですか?僕は松戸です
回答
ねこすけ:
西宮と甲子園のヤジの多さは有名だった
消息筋によれば:
まあ、昭和の時代はどこの競輪場でもスタートライン辺りは罵声の嵐でしたから大差ないと思いますよ。
不詳:
近くの競輪場は、客が500人さみしいものです、売店も無くなりました。ヤジもありません、やる気なくして前売り買って帰ります。昭和50年頃が楽しかった。
aaa********:
私は家族などの環境にて幼少の頃から各地の競輪場に行きましたが向日町が一番凄いと思いました!ヤジがテレビや映画でしか聞いた事がないような叫び声で怖かったです!
sug********:
東京住まいなので、近場では川崎競輪場です。
遠いところでは、岸和田競輪場です。
jap********:
僕も松戸と思います。
ヤジの王道ですね。
ねこすけ:
西宮と甲子園のヤジの多さは有名だった
消息筋によれば:
まあ、昭和の時代はどこの競輪場でもスタートライン辺りは罵声の嵐でしたから大差ないと思いますよ。
不詳:
近くの競輪場は、客が500人さみしいものです、売店も無くなりました。ヤジもありません、やる気なくして前売り買って帰ります。昭和50年頃が楽しかった。
aaa********:
私は家族などの環境にて幼少の頃から各地の競輪場に行きましたが向日町が一番凄いと思いました!ヤジがテレビや映画でしか聞いた事がないような叫び声で怖かったです!
sug********:
東京住まいなので、近場では川崎競輪場です。
遠いところでは、岸和田競輪場です。