競輪のルールで内側追い抜きというのが非常にわかりにくいのですが本日の防府の8Rの新田選手のラインは3番選手が内を少し空けてたからセーフ?どうなってたらアウトですか?
回答
TS777:
前走する選手が外帯線の内側を走行している場合、内側から追い抜きすると失格になります、
新田選手は、前走する3番選手が外帯線の外側に出たタイミングで差し込んでいます。
新田選手が内側に差し込んでから、3番選手は外帯線内に戻り、新田選手が内側から抜いていますが、差し込んだ時点で3番車が外帯線の外側にいたので、失格になりません。
3番選手がずっと外帯線内を走行している状態で、内側から追い抜くと失格となります。
- gar********
- 素人目には難しいですね。今回の場合は3番が外帯線を外したのがミスですか?あれは紙一重で失格になりかねない戦法ですか?