でのです。逃げのが垂れるような選手っていうのはどこのデーターでわかりますか?三連対率が高い選手ですか?

回答

Ho:

にバック数との欄があるので、B数が多くて逃も多ければ残る可能性が高いです。
Bが多くて、逃げの決まり手が少ないと着に残れていない証です。
また、3着は決まり手がつかないので、3連対率が高ければ差されつつも残れている可能性が高い場合が多いですね。


cac********:

H・Bの数と勝率(あるいは2着・3着の数)で見る。

またはkeirin.jpの出走表で、H・Bのところをクリックすると、H・Bの場合の近走着順が出るので、そこで逃げて残る率が計算できる。

投稿者 eldoah