で横に来た選手に頭突きみたいなのしてる選手がいましたが、あれは反則じゃないのですか?

実況はブロックと言ってましたが‥‥やりすぎなきゃ大丈夫的な?ですか?

回答

tosos:

競輪はの要素がありますから、男子はあれくらいなら減点3の重大注意まで、走行注意減点1かもね。でも失格判定でのトラブルは昔からの課題ですね。審判には敵いません。泣く泣く引き下がり数しれず。


1170292:

失格にならなきゃOKです(相手を落車・棄権または重大な影響を及ぼすことがないこと)。
ただし、失格未満でも走行注意・重大走行注意は違反点が記録され、一定期間内に累積が多いと1ヶ月以上レースに出走できなくなると言ったペナルティがあるので、無尽蔵にやっていいということではありません。


ID非公開:

「選手は、身体又は自転車の全部若しくは一部を用いる方法によって、他の選手を押圧し、若しくは押し上げ、又は他の選手と押し合いを行ってはならない」という規則があり、厳密に言えばルール上は反則です。

ただ、ある程度は黙認されており、有名無実化して運用されているのが実状です。
https://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/data/rule/index.html


cac********:

はい。反則ではありません。

自転車ごと、内外線間の幅の4倍までなら、横に動いて進路を塞いでも、それはルールの範囲内です。

    maj********

    では、前にいって後ろから来た人をみなブロックしまくればラインの他の人達は絶対勝っちゃいませんか?

投稿者 eldoah