回答
Ho:
元々カマシという単語は、ニュアンスとしては「後方から勢いをつける」という意味合いです。
カマシ先行はカントを使い勢いをつけてHS以前に先頭に出る事。
カマシ捲りは1コーナーからカントを登り、2コーナーで勢いをつけて下ってHS以降で先頭に出る事です。
9車立で、後方からの長距離捲りの事だと思ってください。
距離の都合で、7車立だとなかなか見なくなりましたね。
jap********:
カマシ
前が流して先行体制に入れようとしてる所を後ろから不意打ち際にすかさずダッシュしてカマす。
ってイメージ
捲り
前が流さずに既に駆けてスピード全開で逃げてる所を後ろから捲るのが捲り。