て人力だけだからいくらでも加減できるし勝てませんよね、急に速度落としたり地元を優先したりするもありガチンコじゃないイメージ、他の方の発言をみても絶対マイナスにしかならないからやめた方がいいと

ありました、に近いですね。

回答

1170292:

前に行けば行くほど不利なが、「待ったり過度に牽制したりしてはならない」というルールで行われている。
さて、最適な戦術は何か。

というのを、刹那の単位で考えて頭を切り替えて行ってるレースです。

急に速度を落とすことにも意味がある。
地元を優先というのはよくわかりません(を選手が作ってるわけではないから選手はレースに組まれたらそのレースを走る他に選択肢はない)。

選手は毎レースが査定の場であり、手を抜いてたらあっという間にランクが下がるし、場合によっては選手生活が終わります。
八百長なんてやってられないのです。そんなので他人に貢献したら自分の生活が危うくなるのですよ。
ラインを組むのはロードレースにおける隊列と一緒のことで、「一人じゃ勝てないゲーム」だからこそラインはできるのです。


tosos:

いつも言いますが、任侠の世界によくにてます。ここでは詳しくは説明しませんので任侠の世界を勉強してください。色々な場面が理解出来るようになります。それと八百長とは、選手と第三者が結託して利益を得るものを言います。選手同士で話しあって仲間を勝たしたり。相手のラインを犠牲になって潰したりするのはルール内の範囲では反則にはなりません。また八百長でもありません。その様な展開になるのをするのも競輪の醍醐味です。


jap********:

それを予想して、当てるのが競輪です。

    ste********

    選手みんなが譲り合ったりガチンコで走らないのなら予想出来るわけない。

投稿者 eldoah