今日の京王閣11Rですが、
考えれば考えるほど面白い
直感では
周回が中部-関東-南関東
で、桐山が動いて平原の先行
または、その逆で
浅井は七番手で何もできない、なのですが・・
①準決勝に南関東は3人いるが
3人ともこのレースにいるのはなぜ?
何かある?
②10Rで池田が勝ちあがるかどうかで
平原の走りが変わる?
③浅井が深谷でも届かない平原のカマシ先行にどう対処する?
S取って、いつもは引くけど今日は中団取り合い?
と言うわけで買い目より展開予想をお願いします
補足
失礼しました。
高木を見落としていました。
池田が乗れば優勝だって見えますと平原君
南関東を逃がして平原中団捲りで勝負しましょうか!
ベストアンサー
hek********:
深いですね
とくに
②10Rで池田が勝ちあがるかどうかで
平原の走りが変わる?
平原だってあわよくば決勝乗りたいですもんね。
平原躊躇すれば浅井一気のカマシ炸裂したら?後ろが金子小倉。金子は、浅井かばうだろうけど、もし、金子発進すれば小倉も着いて来るだろうから、平原だけ届くってことになる。後閑神山先輩スイマセンの土下座ちゃんちゃん。。。
平原腹くくり、先行。上手く自分も残る先行。これで。
中野浩一の激論トークより抜粋。
平原の先行だろう。連日、番手に飛びついている桐山はどうする?2予で村上義を吹っ飛ばしたならもう怖いものはないだろう。平原ラインを出させて4番手からまくれるかどうか。後閑もタテ足があることを考えれば三たびイン粘りもありそうだ。
………げぇ!桐山それはやめておくんなされ!そんなことしたら、後閑神山いやぁ競輪ファンから「やられたらやり返す!倍返しだ!いやぁ10倍返しだ!」ってなるよ…………
桐山殿、貴殿は、神山後ろにずっと居なさい。3着狙いなさい。そのほうがいい、確率高い。決勝乗れるよ!
桐山殿へ
後閑神山競輪ファンへ『お・も・て・な・し』滝川クリスマス。。。
その他の回答
h5e********:
おはようございます。
1 準決勝 南関東は4人です 最終に高木が居ます。番組作った人の意図は解りませんが 大した意味合いは無いかと 自動抽選ではないですよね。
2 池田の結果関係なく平原はGP決まってますし 後ろが後閑 神山ですから 多少早目でも先行だと思います 後閑も後ろが神山ですからバックあたりから平原に ごめんなさい と思いつつ番手発進もありかな。
3 浅井は やはり中団を確保したいでしょうね ただ桐山もきょうは ハコで粘る考えなど当然ないはず。
タイミング みて ハコの先輩連れてドカンしか考えてないと思います。
ただ桐山が捲る展開になると その時は浅井と後ろで縺れて 後閑 神山の勝ち負けになると思います。
浅井 今回は自力競走が初めて なんか南関の奴らと友死にしそう。
そんな気がします。
以上 素人の能書きでした(笑)