地方競馬で予想立てる時に中央と比べて気をつけるところとかはありますか?
コース毎の特性とかではなく地方競馬全体としてそれなりに共通してるようなものあれば聞きたいです。後みなさんなりの馬券当てるコツ(考え方の軸)も教えていただければよりありがたいです
回答
***********:
まず何より持ち時計じゃないですか。
その競馬場と距離により設定はバラバラですが、下位クラスで実力差が極端にあるので、速い時計で走れることは大きく参考になります。
小倉のポンコツ馬券師 西村 丑郎:
1-4 の 馬連、ワイド の結果がけっこう多い印象。
6番人気の単勝、複勝。
高知競馬だけかもしれないけど。
中央競馬だと、8-12 の 馬連、ワイドがここんとこ多い気がする。