川崎競馬場で競馬が行われる(実際に馬が走る)のは月に何回ほどですか?
競馬場では日常的に馬が走っているのではなく、他の競馬場で開催されているレースの馬券を買って賭ける事が出きる。普段はそちらの使い方の方が多いという認識で良いですか?
回答
Placing_bets:
川崎競馬場は南関東4競馬場(浦和・川崎・大井・船橋)を基本的に持ち回り制で開催されます。
浦和と大井、大井と船橋など同時開催される場合も御座いますがそれは極稀にです。
年間での開催ですので必ずしも月に何回ということは決まってはいません。
競馬場では日常的に馬が走っているのではなく、他の競馬場で開催されているレースの馬券を買って賭ける事が出きる(場外発売)。普段はそちらの使い方の方が多いという認識で良いと思います。
m(_ _)m
(参考)川崎競馬開催カレンダー
→https://www.kawasaki-keiba.jp/race/calendar/
- 知恵袋ユーザー
- ありがとうございます
サイトを見ると、だいたい四週間ごとに順番が回ってきて一週間開催されるって事ですかね?
土日のJ-PLACEとはどういう事ですか?この日も馬は走りますか?