ジャグラーのやめ時についてです。低投資でBIGを引いても大体ジャグ連せずに飲まれます。即換金か、ペイアウト後、違う台で100ゲーム回す方が確率は高くないですか?
回答
isf********:
ジャグ連と言う言葉から離れましょう。
100ゲーム以内に当たる確率は設定で決まってます。
クソハマり後ボーナス引いて100ゲーム以内に当たる確率はその台の設定に依存します。
やめ時はいつでも良いです。
違う台で100ゲーム回してもその台の設定によるので何とも言えません。
完全確率というワードを勉強しましょう。
kumamon1007:
低投資でBIG当たった台を毎回必ず捨てるのであればそれはそれでリスキーだけどね
ストレスMAX:
その方がいいと思うなら
そうしたほうがよいですよ
自分も何日かその方法やってたことありますよ。
数十回転回して当たったら即やめ、台移動数十回転回して当たったら即やめ台移動数十回転回して当たったら即やめ台移動……
- 知恵袋ユーザー
- 増えましたか?笑笑
1150206565:
確か北電子が意図的に波を作ってるっていうのを何処かで聞いたので連に期待してみては
今下振れてるだけかも
非公開:
即換金した方が時間も余裕ができるし一番効率が良いですよ