ジャグラーに関しての質問です。皆さんが最も重視している判断材料は何ですか。また、別の質問なのですが、朝から打ってて当たりが重くてもぶどうがすごくよかったら(5.4〜5.8)、打ち続けますか?
回答
ccy********:
例えば、あるパチンコ屋さんが7のつく日に角台に設定を入れ、その台に座れれば、ボーナスがクソだろうがぶどうがクソだろうが1日打ち続けます。
テキトーに座って合成やバケやぶどうがよわいなー強いなーで判断してたら負けます。
ので1番の判断材料はその台が6かどうかです。
ウィルチャックウィルチャクソン:
自分は、ボーナス確率です。
本来なら分母が小さいブドウ確率なんでしょうけど、正直数えるの面倒なんで数えませんし、かなり回数を重ねないと分からないので、ボーナス引けないけどブドウ確率が良いからと言って止められず、2000.3000Gと打ったところで時すでに遅し!みたいになるのが嫌だからですね。
ブドウに振り回される人も多いと思います。
やはり、再重要視するのはボーナス合算です。
fin********:
閉店時に何G回されてるか?を重視します。
その必要はないわ!:
ぶどうが引けている時はコイン持ちがいいので続けます。
gnv********:
台判断ならジャグラーの種類で変わるけど、マイジャグラーなら単独レギュラーとブドウ、でも、基本的には根拠優先なるね
理由として、ブドウ確率も3000ゲームぐらい回さないと余り材料なんないから、単バケも同じ
マイナスのままそれだけ回すのは、なかなか難しい、台判断のみなら俺には回せないかな