初心者です 知り合いからジャグ連が100回辺りまであると聞いて当たった後やめた台に座ったら100回未満の回転数でBBが当たったのですが、ハイエナのやり方として合ってますか? それとも偶然当たりを引き当てただけですか?
回答
maf********:
100g以内に偶々当たりが続くことを勝手にジャグ連と名付けているだけで、大して意味は無い。どのゲーム数から打とうが当たる確率は一緒です。なので、その行為はハイエナとは言いません。
ハイエナというのはAT機を対象にした天井・モード・ゾーン狙いをする際に使う言葉であり、ジャグラーのようにどのゲーム数から打っても当たる確率の変わらないノーマルタイプで使うのは間違いですね。
isf********:
結論からいうと何ゲーム目でもその台の設定で確率は決まっています。
ただ機械は完璧なランダム抽選を行うようプログラムは出来ません。
変に偏ってしまうとかはあるでしょうが、
ジャグラーのハイエナとは設定狙いしかありません。その為には設定差のあるレギュラーを高設定並みに引いている台に座るのみです。。
nad:
答えは後者のたまたまですけど、
感覚的にはハイエナ成功と言っていいと思うし、楽しみ方の1つだとはおもいます。
- 知恵袋ユーザー
- ジャグ連は普段と確率変わらないってことですか?
wor********:
まず、ジャグ連という言葉はいかにも連チャン性があるということを
謳ったものであり、実際そういう機能が搭載されているかと言われれば
ありません。
確率上の計算値として、100Gまでに45~55%でボーナス当選となる
=レバーを叩いてボーナスフラグを引き当てるということはありますが、
その確率が上がっているとか、そういうゾーンだとかいうことは一切ない
です。
ボーナスを引くのは他の誰でもない打ち手自身です。
台はレバーONの瞬間での抽選結果をリール停止にて知らせているだけ
になります。
そこで、単純に100G以内に当たったものが連続した結果をジャグ連と
呼んでいるだけということです。
リアルボーナスの内部確率変動は禁止です。
ジャグ連という機能も妄想です。
abc:
大体40%の確率で100ゲーム以内に当たりますよ。皆がジャグラーは100ゲーム以内は当たりやすいというのは、ただの錯覚です。ボーナスが当たったら必ずゲーム数はゼロからスタートします。回す場合必ず100ゲーム以内を経由するのでそこで当たれば連チャンです。100ゲーム回しても当たらなければ連チャンしなかったということです。ただの結果論にすぎません
100ゲーム以上回す人にとっては関係ありませんが、ジャグラーは勝ってるうちに欲張らずにやめることができた時が利益確定ですよ。
vvv********:
ジャグラーにはゲーム数で当選確率は変わらないので、ハイエナ要素は無いですね。
- 知恵袋ユーザー
- ジャグ連って当たりやすくなるってことではないんですか?
maf********:
100g以内に偶々当たりが続くことを勝手にジャグ連と名付けているだけで、大して意味は無い。どのゲーム数から打とうが当たる確率は一緒です。なので、その行為はハイエナとは言いません。
ハイエナというのはAT機を対象にした天井・モード・ゾーン狙いをする際に使う言葉であり、ジャグラーのようにどのゲーム数から打っても当たる確率の変わらないノーマルタイプで使うのは間違いですね。
isf********:
結論からいうと何ゲーム目でもその台の設定で確率は決まっています。
ただ機械は完璧なランダム抽選を行うようプログラムは出来ません。
変に偏ってしまうとかはあるでしょうが、
ジャグラーのハイエナとは設定狙いしかありません。その為には設定差のあるレギュラーを高設定並みに引いている台に座るのみです。。
nad:
答えは後者のたまたまですけど、
感覚的にはハイエナ成功と言っていいと思うし、楽しみ方の1つだとはおもいます。
- 知恵袋ユーザー
- ジャグ連は普段と確率変わらないってことですか?
wor********:
まず、ジャグ連という言葉はいかにも連チャン性があるということを
謳ったものであり、実際そういう機能が搭載されているかと言われれば
ありません。
確率上の計算値として、100Gまでに45~55%でボーナス当選となる
=レバーを叩いてボーナスフラグを引き当てるということはありますが、
その確率が上がっているとか、そういうゾーンだとかいうことは一切ない
です。
ボーナスを引くのは他の誰でもない打ち手自身です。
台はレバーONの瞬間での抽選結果をリール停止にて知らせているだけ
になります。
そこで、単純に100G以内に当たったものが連続した結果をジャグ連と
呼んでいるだけということです。
リアルボーナスの内部確率変動は禁止です。
ジャグ連という機能も妄想です。
abc:
大体40%の確率で100ゲーム以内に当たりますよ。皆がジャグラーは100ゲーム以内は当たりやすいというのは、ただの錯覚です。ボーナスが当たったら必ずゲーム数はゼロからスタートします。回す場合必ず100ゲーム以内を経由するのでそこで当たれば連チャンです。100ゲーム回しても当たらなければ連チャンしなかったということです。ただの結果論にすぎません
100ゲーム以上回す人にとっては関係ありませんが、ジャグラーは勝ってるうちに欲張らずにやめることができた時が利益確定ですよ。