ってみたいな2000枚の壁ってあると思いますか?

仕事帰りに合算いいジャグラー打つのが日課なのですが、合算はいいものの2000枚あたりでうねうねしてる台を打つか、少し合算が下がるけど1000枚あたりのジャグラーを打つかでいつも迷ってしまいます。

回答

nad:

スペック的限界がそこら辺になりますね。

一応、95%信頼区間というもので考えても、2000枚は壁になります。特に店には低設定ばかりなので、余計にそうなるとおもいます。もし、すべてのホールにしかなかった場合、皆が感じる壁ってのは、2500枚から3000枚ぐらいの範囲にはなるとともいます。5000枚から8000枚近くでてしまうジャグラーもあることを考えれば、物理的に壁があるわけではないでしょうね。


vvv********:

昨日丁度朝からハナハナを約9000Gほど打って来ました。推測としては設定5でしたが、何回か絶対と言っても過言じゃない感じでキツめのハマりが来ます。それでも5、6ならって感じはしますね。
ただ、が最でも110%程度なので期待差枚数としてはその辺に落ち着く事が多くはなるんじゃないでしょかね。
ただ、意図したものだとは感じません。単純に能力的にそれ以上を強く望むのは酷かなとは思いますよ。


sat********:

ジャグラーはレンジで平均1600枚程度と聞いたことがあります。
壁は確実にあると思います。店のされていると思います。

個人的に、2000枚合算1/105や、1000枚合算1/130等は引きが弱いので
下山させてしまうことが多いですが、者さんは上手く勝ててそうですね。

投稿者 eldoah