これってありえるんですか?
勿論確率機だから
ありえない。という事なんてないんでしょうけど
マイジャグでも電球切れってあります?笑笑
回答
ジャグリスト:
自分みたいなジャグラー一筋二十年以上の
ジャンキージャグリストになると
たまに見掛けるエグいハマリです。
特別珍しい事では有りません。
過去に自分が経験や目撃したエグいものは
例えば自分なら
午前中に200ゲームハマらず
一気に3000枚。
これからと言う時にどうしても外せ無い用事が出来て泣く泣く止めて
夕方見に行くとそこから1700ゲームストレートハマリ。
目撃例は夕方まで5000枚オーバー
あれが本命だなと思っていると
そこから2300ゲームストレートハマリ。
六箱有ったコインが一箱になり
恥ずかしそうに若いお兄ちゃんが一箱お持ち帰り。
その後一人少し打って2450ハマリで閉店を迎える。
隣りの客が朝一1ゲームビッグ
次も1ゲームジャンバリ
何と次も1ゲームジャンバリ。
そこから905ゲームでレギュラー
1150ゲームで当たらす台パンしていなくなる
ちなみにその後1270ゲームでビッグでした。
記憶に有るエグいハマリは沢山有りますが
印象深いハマリですね。
suj********:
ジャグラーで最大2600ハマりを目撃したことがあります。
スロマック:
まあまああり得ますね。
頻繁に…とは言いませんが
時々見かけます。
ウィルチャックウィルチャクソン:
以前は「ウェッジ球」という電球を使っていました。
リールのバックランプもウェッジ球を使っていたので、電球切れは頻繁にありました。
今はLEDを使ってるので電球切れはほとんどありません。
もし、電球切れや告知ランプの配線抜けがあったとしてもボーナスは成立するので、ランプは光らなくてもボーナスは揃います。
1000ゲームハマりは頻繁に起こりませんし、もちろんレアですが有り得なくは無いですね。
たまに見かける程度です。
fin********:
前日と合算2000級ね。
何回も見た事あるよw
いなやまれいと:
1200はまり程度なら普通にありえるし、いっぱい見ていますね。朝一ってのは少ないですね。
私の行っているホールでは、朝一600ぐらいはまると誰も打たなくなりますから。そういう意味では珍しいですね。
計算したらマイジャグ設定1で0.16%程度の出現率です。
全国に何万台もありますので、起こりますよね。
- いなやまれいと
- ちなみに、電球は使用されてなく、複数のLEDで構成されています。そんなに壊れることはないと思います。それに壊れていたら
すぐ大騒ぎして、店員が処置しますからね。(台停止か継続か)
ジャグリスト:
自分みたいなジャグラー一筋二十年以上の
ジャンキージャグリストになると
たまに見掛けるエグいハマリです。
特別珍しい事では有りません。
過去に自分が経験や目撃したエグいものは
例えば自分なら
午前中に200ゲームハマらず
一気に3000枚。
これからと言う時にどうしても外せ無い用事が出来て泣く泣く止めて
夕方見に行くとそこから1700ゲームストレートハマリ。
目撃例は夕方まで5000枚オーバー
あれが本命だなと思っていると
そこから2300ゲームストレートハマリ。
六箱有ったコインが一箱になり
恥ずかしそうに若いお兄ちゃんが一箱お持ち帰り。
その後一人少し打って2450ハマリで閉店を迎える。
隣りの客が朝一1ゲームビッグ
次も1ゲームジャンバリ
何と次も1ゲームジャンバリ。
そこから905ゲームでレギュラー
1150ゲームで当たらす台パンしていなくなる
ちなみにその後1270ゲームでビッグでした。
記憶に有るエグいハマリは沢山有りますが
印象深いハマリですね。
suj********:
ジャグラーで最大2600ハマりを目撃したことがあります。
スロマック:
まあまああり得ますね。
頻繁に…とは言いませんが
時々見かけます。
ウィルチャックウィルチャクソン:
以前は「ウェッジ球」という電球を使っていました。
リールのバックランプもウェッジ球を使っていたので、電球切れは頻繁にありました。
今はLEDを使ってるので電球切れはほとんどありません。
もし、電球切れや告知ランプの配線抜けがあったとしてもボーナスは成立するので、ランプは光らなくてもボーナスは揃います。
1000ゲームハマりは頻繁に起こりませんし、もちろんレアですが有り得なくは無いですね。
たまに見かける程度です。
fin********:
前日と合算2000級ね。
何回も見た事あるよw