ジャグラーの魅力にとりつかれています。
はじめまして。最近スロットを始めました。
一ヶ月前くらいに始めて、現在の収支は-31000円です。使う時は1日15000円使って呑まれています。しかし初めてジャグラーをうった時に大当たり連続で+15000円くらいの勝ちを経験して以来、ジャグラーのGO!GO!ランプが光る瞬間が頭から離れません。
また、もう注ぎ込むお金がなくてギリギリの所で光り、ビック連チャンで巻き返す逆転劇を経験すると、投資1000円でビックが来てもすんなりやめる事が出来ずダラダラ吸い込まれていき結果-何千円なんてざらにあります。
最初に1000円投資した時に出てやめていれば4000円くらいは勝っているのに結局まだ出るだろと思って回し続けハマって終わるパターンが多いです。
初めて質問するので文章がめちゃくちゃですが許してください。何が言いたいかと言うとジャグラーで勝ちやすくする方法みたいなのってあるんですか?
台の挙動が読めなく複雑すぎてわかりません。
回答
ちっかりーな:
ユーチューブでがりぞうと検索しましょう。
今頃になってとりつかれてしまっては
残る時間が少ないので
仕事やめて毎日通いましょう。
破滅します。
ペーパートレーダー:
勝ってる時に辞める。設定6なんて相当な優良店位しか使いません。
ほぼほぼ中低設定を高設定と思って打たされてる現状ですので勝ち負けだけにこだわって打ちましょう。
アンディ:
勝ちやすくする方法は簡単です。
高設定以外の台に座らなければいいのです。
ただ打ちたいから、よく分からない台で時間潰すとか、そんな台で熱くなるメリットはありません。
いい台がなければ休憩スペースで漫画読むなり、空くまで待ちます。
高設定台の見つけ方は、そもそもホールに高設定台があるのか?何台?曜日は?月末?を調べます。
そのタイミングを狙って探しに行きます。
朝一打つなら、前もってさらに情報が必要です。
ガックンチェック可能な店か?(高設定置いてる店なら対策店舗がほとんど)
イベント日なら、1/4台くらいが高設定という情報など。
(前日から、店に並んでいる日があるなど)
基本的にバケ(レギュラー)確率が設定6を上回り、総回転数が3000回などで判断します。店全体のデータを見ればバケ確率や総回転数にとらわれず立ち回ることも出来ますが、個人の感覚的判断になります。
もっと簡単に、収支あげる方法思い出しました。
チェリーを毎ゲーム確実に狙うことです。
あと、ペカったあとに1枚掛けで7を中リール上段に狙い「上段に止まれば」ブドウ成立ですので15枚払い出しされます。(かなりシビアな目押しなので、上段に止まってもブドウが揃わない場合は単純に下手くそなだけです)
中リール中段に7が止まってもブドウ成立してる場合ありますが、詳しくは自分で調べてください。
中リール下段なら不成立ですので、ボーナス揃えてください。
igy********:
高設定の入ると思われる「優良店」と高設定が入りやすい、「強いイベント日(告知は無いかもですが)」に
まずは行ってみたらいかがでしょうか?
そして、もし高設定だと思われる台があったとしたら…
「何故そこに高設定が入ったのか?」をご自身で考えていく事が、勝ちに繋がる近道かも知れないです。
分かりにくい回答かも知れませんが、良ければYouTubeで「がりぞう」と言う名前のパチスロライターさんの動画をご覧になったら、今よりもっとジャグラーの魅力に取り憑かれると思いますよ。
ID非表示:
勝ちたいなら自分で学ぶ事!!
これしかありません。
今はネット検索すれば情報は簡単に手に入ります。
見ず知らずの他人は勝たせてはくれませんよ。
ets********:
ですよね、分かりますよ。
まだ出るかもって言う期待ってやっぱり皆あるんですよね。
ジャグ連するかも!みたいな(笑)
だから、辞め時は本当悩みます。
「下皿に少し残してこれがなくなったら辞めよう」とか「100回転ちょっとまでとか」そんな感じでどこかで線を引いたらいいかもです。
パチンコなら時短抜けてすぐ辞めれるのにっていつも思います。
ste********:
ギャンブルは結局、自分との戦いなんです。
ご自身でも分かっている通り「まだ出るだろう」とか根拠の無い思い込みに自分が勝てるかどうかなんですね。
100円でも1000円でも良いから勝っている時に誘惑に負けず止めることができるか。
高設定を探し出す立ち回りも重要ですが、自分との戦いに勝てるかどうかもスロットで勝つ上で重要な要素です。
勝ちやすくする方法は「誘惑に負けないこと」です。
pin********:
ジャグに関わらず、ノーマルタイプで増えるのは早い連荘をひくことです。
当たり前の話ですが。
負けのパターンはその逆です。
で、どうすれば勝てるか?
何を実践すれば勝てるのか?
勝ちパターンのところまで回して、来なければ止めることで、勝率は上げられます。
これは打つ台を低設定だと仮定した場合の打ち方で、高設定の可能性次第で、
200以上のはまりを1回まで2回まで、それ以上・・・というように。
たくさんボーナスをひくよりも、止め時を誤らない方が、実は簡単で、
勝ちに大きく影響するのです。
はじめ:
告知系(ジャグやハナハナ)は連チャンすると依存性up(笑)沖ドキで大勝したらきっと夢の中でハイビスカスが点滅するかもよ(笑)ジャグも2000枚以上ハマらなくペカればヤバイね!
- はじめ
- 勝ちやすくなる方法は知らない(笑)
かぶきしがいしゃおれさま:
バイトした方が確実に稼げるんじゃない?
その朝鮮式現金搾取機打ってる時間無駄だよ?
パチョンコ、パチンカス、クズ、朝鮮式玉入れ、
クズでしかないよ。
勝った負けたって誰と戦ってんの?
朝鮮と?自分と?台(機械)と?
その時間と労力、無駄だよ。
バイトした方がいい。
ちっかりーな:
ユーチューブでがりぞうと検索しましょう。
今頃になってとりつかれてしまっては
残る時間が少ないので
仕事やめて毎日通いましょう。
破滅します。
ペーパートレーダー:
勝ってる時に辞める。設定6なんて相当な優良店位しか使いません。
ほぼほぼ中低設定を高設定と思って打たされてる現状ですので勝ち負けだけにこだわって打ちましょう。
アンディ:
勝ちやすくする方法は簡単です。
高設定以外の台に座らなければいいのです。
ただ打ちたいから、よく分からない台で時間潰すとか、そんな台で熱くなるメリットはありません。
いい台がなければ休憩スペースで漫画読むなり、空くまで待ちます。
高設定台の見つけ方は、そもそもホールに高設定台があるのか?何台?曜日は?月末?を調べます。
そのタイミングを狙って探しに行きます。
朝一打つなら、前もってさらに情報が必要です。
ガックンチェック可能な店か?(高設定置いてる店なら対策店舗がほとんど)
イベント日なら、1/4台くらいが高設定という情報など。
(前日から、店に並んでいる日があるなど)
基本的にバケ(レギュラー)確率が設定6を上回り、総回転数が3000回などで判断します。店全体のデータを見ればバケ確率や総回転数にとらわれず立ち回ることも出来ますが、個人の感覚的判断になります。
もっと簡単に、収支あげる方法思い出しました。
チェリーを毎ゲーム確実に狙うことです。
あと、ペカったあとに1枚掛けで7を中リール上段に狙い「上段に止まれば」ブドウ成立ですので15枚払い出しされます。(かなりシビアな目押しなので、上段に止まってもブドウが揃わない場合は単純に下手くそなだけです)
中リール中段に7が止まってもブドウ成立してる場合ありますが、詳しくは自分で調べてください。
中リール下段なら不成立ですので、ボーナス揃えてください。
igy********:
高設定の入ると思われる「優良店」と高設定が入りやすい、「強いイベント日(告知は無いかもですが)」に
まずは行ってみたらいかがでしょうか?
そして、もし高設定だと思われる台があったとしたら…
「何故そこに高設定が入ったのか?」をご自身で考えていく事が、勝ちに繋がる近道かも知れないです。
分かりにくい回答かも知れませんが、良ければYouTubeで「がりぞう」と言う名前のパチスロライターさんの動画をご覧になったら、今よりもっとジャグラーの魅力に取り憑かれると思いますよ。
ID非表示:
勝ちたいなら自分で学ぶ事!!
これしかありません。
今はネット検索すれば情報は簡単に手に入ります。
見ず知らずの他人は勝たせてはくれませんよ。