JRAは、公的な税金が投入されていますか?
yahooのコメントで、農水省がバックにいるとあったので。
税金が投入されていれば、今回の藤田奈々子騎手の件も、競馬に関心がなくても、気になるので。
ベストアンサー
inu********:
JRAはむしろ国にお金を出してる方ですからねぇ。
JRAの収支報告はネットで出てきます。こちらを観てみますと収入は3,293,755百万円、うち勝馬投票券による売り上げが3,275,408百万円、事業収入が18,347百万円、事業外その他が残りです。支出は勝馬投票券諸支払い金が2,478,119百万円、国庫納付金が327,368百万円、残りが事業費管理費その他でした。純利益は83,768百万円でしたので黒字ですかね。
この中での国庫納付金てのが国にJRAが収めているお金です。こうして見ると国からの税金投入されて何かをやったとは思えないですね。もちろん立ち上げ時から黒字を出すまでは税金投入はされたでしょうが、今の経営状況からすればもう使われた分はpayされたでしょうし、もしいま競馬を日本から排除されたらこの交付金分国は何かで補填しなければならなず、間違いなく何かしらの税金徴収となるでしょうね。
ということで、回答としては税金が投入されたこともあろうが今は払ってる方。ということになるかと思います。
その他の回答
gis********:
JRAのバックに農水省というより、JRAが国民から巻き上げた金で農水省の財布をやってるような状態です。
1151853765:
農林水産省が管轄してますが
税金は投入されて無いと思います
購入された馬券のお金の一部が国庫に
納入されているので
逆ですね