競馬場で騎手の方にサインしていただきたいのですが、馬券にサインしてほしい場合は自分でペンを用意した方がいいでしょうか?
色紙には何度かいただいているのですが、かなり太めのペンでのサインになるなーと思い質問しました。
また、馬券にサインをいただくことって失礼になったりしますか?
もちろんその騎手の方が勝利したレース・馬の馬券にいただくつもりではあるのですが、もし色紙以外へのサインはダメとかあれば教えていただきたいです。
回答
知恵袋ではマウント取らない。:
ダメじゃないけど。
川田なんかは色紙じゃないと無視してサイン書かないですよ。
そういう騎手もいます。
馬券は小さすぎるから書いてくれないというか、無視される可能性高いかも。
ゴールデンくん:
あくまでも持論ですが、馬券にサインを書いてもらうのはそこらへんのゴミにサイン書いてもらうのとかわらないと思うのですが
なら騎手のブロマイドでも買ってサインしてもらったほうがいい
ヤブミキ:
>自分でペンを用意した方がいいでしょうか?
当然です。
騎手は、運動量も激しくタフで、危険な仕事です。レースの合間等でサインをねだる行為は慎むべきと考えます。その日の騎乗が終わり、時間が取れそうだったら別ですが。