に関わる仕事がしたいです。

現在理学療法士の学校に通っていますが卒業したらこの資格を活用して競馬に関わる仕事をしたいと思っています。

しかし、そんな仕事はありそうで見つかりません。

ジョッキーの方が多く来院する病院や理学療法士が馬に対して理学療法を行うような職場はありますでしょうか?

回答

una********:

雪馬さんが書いていらっしゃる様に 東西トレセン(JRA)NAR(近くの病院には、ジョッキーの他 装蹄師 調教関係者 厩務員等々の入院 通院する病院があります。

ところで、障がい者乗馬(乗馬療法 ホースセラピー)は ご存知ですね。
障がい者乗馬のインストラクター 理学療法士が、個々の障がい者に対するプログラムを作ります。
大きな障がい者施設所属の理学療法士さんが参加しています。

障がい者乗馬団体のRDAjapanでは、理学療法士 等 向けの講習会も行っています。

直接競馬とは関係ありませんが、JRAが補助金やイベント協賛しバックアップしてくれています。


雪馬:

トレセン近くの大病院なら可能性はあるけど絶対ではないし、馬への治療は近年電気鍼やテーピングなどを応用したり再生細胞とかでの応用医療が発達してきてますがどれも獣医師さんが行うことですね。獣医知識がないものがやっているのは聞いたことがないです

投稿者 eldoah