転職先はパチンカーがうじゃうじゃいてます。

20人くらいはパチンカーがいます。

薄給でとてもではないですが、彼らは副業ので年収を400万上乗せしてるといいます。

本業を超える金額です。

プロですか?皆さんと聞くとセミプロlevelらしく、専業はレベチらしいです。

港の田舎街で娯楽もなく寂れたパチスロ屋?がありますが入ったことないからよくわかりません。

は私も連れて行かれることになり、データ収集や狙い目台を探す任務を任されるみたいですが

は苦手です。

どんな会社も現場は皆プロ化してるのでしょうか?

ちなみに貧乏です… 少し迷います

回答

oni********:

副業で400万稼ぐセミプロがうじゃうじゃいる会社なんて無いよ(笑)

薄給なら専業になってじゃんじゃん稼げばいいんじゃないですか?


t:

せっかくならを学んだらどうですか。

多少足しになるかもしれませんよ。

    ID非公開

    期待?全くわかりません
    勝てる代だけ打つみたいな?


may********:

店は客から利益を取ります。客から利益を取れなければ潰れます。
上手な客が出入りし利益を取れなくなれば、対策をすると思います。(プロとみなして出入り禁止・・・等)
相手は企業ですが、は未来が明るくないので近寄らないが正解と思いますが・・・頑張って稼いでください^^

    ID非公開

    私も不思議に感じてました。
    皆が皆、何百万も店から稼いだら店は潰れますよね
    そのしわ寄せは私のような初心者に来るものと思われます
    あと仕事帰りにパチ屋毎日直行、土日は並ぶとか正直やりたくないです
    でも人がやりたくないことをやらないと勝てないわけですよね?
    毎日打つ苦痛と引き換えに勝ち金を得る
    よくできてますよね

投稿者 eldoah