参考までに皆さんのJC(芝)・JCダートの見解や展望、等を教えてください。

の方、宜しくお願いします。


回答

7474:

のアルカセット。左回りの2400メートルのサンクルー大賞典でバゴをまかしている。硬い馬場が合っている馬で父キングマンボというのも日本向きの気がします。

お礼
2005/11/28 09:42

単勝なら見事です。おめでとうございます。


maru1226:

ゼンノロブロイ、バゴ、牝馬全頭をボックスで。理由はロブロイとバゴは安定している点。今年は牝馬がよく、に絡んでいるから。お勧めは1着、ウイシャーボード、2着、ゼンノロブロイ、3着バゴです。
ダートは、1着カネヒキリから馬単総流しです。要注意は、タイムパラドックスです。

質問者 お礼
2005/11/28 09:44

ダートのほうは見事的中です、総流しは買いすぎですが。


niranira:

はロブロイの二連覇が見れるのではないかと思います。藤沢師はJCを目標に仕上げてきてますので、馬場が悪くなったり、異常なスローペースにならないなら勝つでしょう。

あとは調教でよく動いているハーツクライに期待したいです。

ダートのほうはタイムパラドックスとカネヒキリの接戦だと思います。さんがカネヒキリを選んだことからカネヒキリのほうが人気はしそうですが、力は拮抗してます。スタミナ十分のタイムパラドックスがペリエさんを背にどんな作戦で来るか楽しみです。

調子が安定しないパーソナルラッシュが去年の秋の調子に戻っていれば、圧勝の可能性があると思ってます。

あとはアメ馬がどんな感じなのか次第だと思います。

投稿者 eldoah