今年はJBCが名古屋競馬場で行われますが、中京競馬場には良く行くのですが、名古屋競馬場へは行ったことがありません。中京競馬場ですとファミリーやカップルをよく見かけますがどうなのでしょう、こちらは子連れで行けるような雰囲気なのでしょうか?
ついでに予想も教えてください。(JBCスプリント、クラッシク)。
回答
take-plus:
「土古(どんこ)」で初めての交流GIですね。
ただ正直お子さんを連れて行かれるのはお勧めできないですね。
理由としては
(1)おそらく超満員になります。人がいっぱいいすぎてお子さんには悪影響???
(2)座席があまり無く立ち見になってしまいます。お子さんには辛いかも。
良くも悪くも地方競馬場です。中京は中央競馬なのでシート(座席)とかも沢山ありますが土古には無いです。
ただ馬が駆けてく迫力は中京競馬場には無いものがあります。
最後に僕なりの予想です
JBCスプリント
スプリントといいながら1400なのでメイショウボーラー本命で。対抗アンカツ・ニンホンピロサート
ブルーコンコルドは初の地方遠征・小回りなので消しで。
JBCクラシック
馬の底力を信頼してパーソナルラッシュ本命で。
対抗はやはりアンカツ・ユートピア
サカラートは鞍上秋山なので???
- 参考URL:
- http://www.nagoyakeiba.com/
質問者 お礼
2005/11/02 10:13
回答ありがとうございます。丁度よくといか運悪く風邪をひいたようなので1人でいくか、行くのをやめようと思います。
自分の予想ですが
スプリント:
◎ニホンピロサート 叩き2走目
○ヨシノイチバンボシ 地元
▲アグネスジェダイ 3歳だが
×メイショウボーラー、ブルーコンコルド
クラシック:
◎サカラート 勢いを買って
○タイムパラドックス 実績1番
▲ユートピア ハナ切れれば
×グレートステージ、クインオブクイン
どうでしょうかね。