続いてはメインレース、JBCクラシックです。
チャンピオンカップの前哨戦ともいえるだけに、有力どころのレースぶりは必見です。
◎オメガパフューム…3歳世代のトップ級。次代の化け物候補
〇サンライズソア…ルメールの4週連続G1Vはこの馬かも
▲ケイティブレイブ…久々の中央ダート。気になるのはこれだけ
☆アポロケンタッキー…この馬も久々の中央。デム兄だけに軽視はできん
△センチュリオン…ほぼノーマーク。最内をスルスルと
末脚一手のノンコノユメ。1900mは微妙に長い気がします。これは皆様の評価で再考します。
テイエムジンソクはノンコ以上に距離が微妙。ピーク過ぎた感もあるので無印。
馬券圏内に来ると4年連続になるサウンドトゥルー。今年は買いにくいなあ。8歳だし。
回答
人参 スキー(@atugi):
こんばんは。
◎オメガパフューム シリウスSの強い勝ち方、本命にしました。
○ ケイティブレイブ 昨年の2着馬、対抗にしました。
▲サンライズソア 先行力をかい、単穴にしました。
◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。
質問者 お礼
2018/11/05 22:07
回答ありがとうございます。
atugiさんにとっては理想の結果だったのでは。
3連単の組み合わせでは一番いい配当になりました。
実質1点的中、おめでとうございます。実は3連単BOX均等買いでの投資額で
3連複1点買いにした方がリターンが大きかった…というのは内緒です(笑
ではこちらで結果報告。
こちらは全く捻ることなく買えました。
3連複 04-08-14 910円的中! ノンコも買っていたので4連複でも的中(余計
中央ダート久々への不安は抱く必要がなかったケイティブレイブ。
去年までとは別馬になっていますね。このレースぶりなら、チャンピオンCでも問題なさそうです。
2着オメガパフューム。3歳世代の代表として恥ずかしくないレースでした。
大外をぶん回して、G前でもまだ伸びていた感じ。若い分、上積みもまだありそうです。
レースを作った3着サンライズソアは、ケイティとオメガの剛脚に屈した形。
先行組では唯一の上位入りは自身のスタミナが為せる業。見限るのは早計でしょう。
追い込んできたノンコノユメとサウンドトゥルーは、ある意味現状における実力通りの着順かも。
ゴールドドリームとルヴァンスレーヴが加わった上位5頭に、果たして太刀打ちできるのか。
チャンピオンC、そして東京大賞典。今年はかなりのハイレベルですね。
人気上位3頭での決着、しかも回答者様いずれも印が厚めでした。
BAは〇◎▲の準パーフェクト、しかも3頭ぽっきりの推奨ということで、atugiさんに進呈します。
g27anato:
京都JBCはクラシックから買います。
◎ノンコノユメ
…脚は持ってる筈なのにマイペース調教が気になります。
○オメガパフューム
…若いのに人気なのは気に入らないけど、成績見れば仕方ないかな。
▲タガノゴールド
…連勝の勢いから更に追い切って自信の陣営コメント、買ってみたい。
☆センチュリオン
…中山Gレース勝ちから休み明け2着は予定通りなのかも。
単勝
◎○▲の3点
馬連
◎ー○▲☆の3点
他に◎が消えた時のお楽しみで、○▲☆から大穴馬連を数点狙います。
質問者 お礼
2018/11/05 20:39
回答ありがとうございます。
穴党のg27さんには厳しい結果だったのでは。
ノンコノユメは飛んだんですけどねえ。
クラシックは残念無念の乾杯でした。
yaasan:
こんばんは。京都1900ダは先行志向が強いコース。捻らずに先行馬を中心に。
◎ケイティブレイブ
強豪はチャンピオンSに流れて、ここでは実績二番手。トップのサウンドが差し馬となれば、先行馬のこの馬から狙う。逃げ馬をマークして、スッと抜け出しそのまま粘るいつもの競馬なら勝つのはこの馬。
〇テイエムジンソク
今年に入って不振のこの馬、少し消極的に思えます。このコースで積極的に逃げれば、鞍上に久々のG1タイトルをあげることも可能。
▲センチュリオン
じっくり差し馬だと思い込んでいましたが、勝ち負けするには早めに動ける位置の時。最内でそれができればあっと驚く結果も。
△サウンドトゥルー
差し馬といえど、これまでの実績は凄いの一言。前走を見ても衰えはまだない。2,3着なら充分怖い。
馬連・三連複ボックスで。
質問者 お礼
2018/11/05 20:41
回答ありがとうございます。
ケイティに◎はお見事でした。ただ、その他の推奨馬が撃沈。
テイエムはまだまだ復活途上なのか。
センチュリオンはやっぱり中山じゃないとダメなんでしょうかねえ。
JeuNeSSe17:
◎オメガパヒューム和田
→勢い抜群、チャンピオンズCは56キロやけど、ここは55キロ
○ケイティブレイブ福永
→1番人気になるべき馬、ルメールと3歳馬に人気を譲った悔しさを、ここで良い競馬してルヴァンス、ゴールドドリームと共に3強を形成して年末のダートG1盛り上げてほしい
▲サンライズソアC.ルメール
→騎手良し、脚質良し
★アポロケンタッキーM.デムーロ
→案外中央の方が良かったりして
△サウンドトゥルー大野
→年齢を重ねてもどこの舞台でも2.3着でやってくる安定感
△センチュリオン幸
→最内good
△テイエムジンソク古川
→消す予定だったけど1枠余ってたのでこの馬を
質問者 お礼
2018/11/05 20:43
回答ありがとうございます。
これはお見事、上位3頭に〇◎▲でした。
推奨馬が多かった分、馬券は買い方次第ではガミっていそうな気も。
プラス収支、お祈りしてますよ。
kaigonopapa:
続いてはクラシック。
これも1点で仕留めたい。
◎オメガパフューム
世代交代。ここで勝って、年末に。
◯ケイティブレイブ
久しぶりに関西に戻ってきてどうか。
京都の千九も経験してますし。
▲アポロケンタッキー
これが気になるんです。デムーロですし。
△サンライズソア
これも気になるんです。ルメールですし。
△クリソライト
またまた気になるんです。武豊ですし。
メインは外国人と武豊を混ぜれば当たるような気がして仕方ない。
でも、今回は◎◯の馬連1点で行きます。
質問者 お礼
2018/11/05 20:46
回答ありがとうございます。
これは久々の会心の一撃だったのでは。
馬連的中、おめでとうございます!
クリソライトは武豊をもってしても、やはり1年2か月の休み明けでは…。
何れにしても、ナイス予想でした!
31192525:
Honey_Hunterさん、こんにちは。
■JBCクラシック
◎ サンライズソア 千九無敗 前走から100m短縮は吉
○ ケイティブレイブ 本来は◎ 1回おき馬で稍下げ
▲ オメガパヒューム 惜敗したルヴァンはマイルCSを勝った
△ センチュリオン 千八の馬に好機到来 初コースで稍下げ
△ サウンドトゥルー 大物食い GIしか勝たない
注 テイエムジンソク がんばれ古吉!
う~ん、なんともコメントのしようがないビミョーなメンツ。
馬券はソア=センチュ=ジンソクのワイドBOXで。
質問者 お礼
2018/11/05 21:32
回答ありがとうございます。
その印で、印通りに買わないというのがお城さんの真骨頂。
ビミョーなのは〇▲を蹴っての△△ワイドですから…。ああ。
予想はバッチリ、馬券はうーん。
まあ、とりあえず良しとしておきます。
kyushuwalker:
◎サンライズソア ダート1900は強いし、逃げ馬だし、本命に。
〇ケイティブレイブ 中距離では一番強いと思う、外せない。
▲オメガパフューム 前走では◎をあっさりかわしたけど、ちょっと小さい?
△センチュリオン ◎にも買ったことがあるし、勝負できる
△ノンコノユメ 直近2走は地方競馬だし、そろそろでしょう。
◎から流せば、サウンドトゥルーも買えるんだけど、◎が4着なら困るので、三連複ボックスで。
質問者 お礼
2018/11/05 21:36
回答ありがとうございます。
印も結果も上位3頭で決着。これはナイス予想でした。
あとは買い方にメリハリを付けられたかどうか。
均等買いだとガミですが、まずは的中何よりとしておきましょう。