の結果を見てどう思いますか?

回答

gon********:

圧倒的一番人気に未勝利の若手ジョッキー、
二番人気にG1未勝利の牝馬。
不安定要素満載のなか上位二頭がしっかり人気を吸ってくれて、メチャメチャおいしいでしたね。
ここで穴取れなきゃどこでも取るという典型的なパターンでした。
ごっつあんです。


1170292:

着順掲示に「写真」の文字だけで最初に何も馬番号が出なかったダービーなんて何年ぶりだろう。


ID非表示:

の優勝で嬉しいです!


キュー:

連対馬2頭は強かったの一言ですが、ステラがあの速い時計に対応出来たのが驚きです。


江○市民/タップ:

武史くん、もったいなかったね・・・
スタートして押して行く必要はなかった、馬がハミ噛んで道中力みっぱなし
土、日の芝の印象で出して行っちゃったのかな?・・・
ただ、馬はバケモノだね、この母系だと並みだろう
怪我しないで秋まで順調に行って欲しい・・・

は何考えていたのか分からない騎乗だったな・・・
スタートはふゎ~と出して行って、いい感じだったけど、エフフォーの前に位置すべき馬ではない、入れなかったにしても・・・・もう少し考えて欲しかった糞騎乗だ!!
⑪⑬番に差されるような内容では、リーディングとしては騎乗誤り、馬の能力を過信し過ぎていたのか?・・本人の胸の内だろう・・・

勝った福永は、武史とルメのミスで助けられたが陣営の馬の仕上げは完璧だった、馬の力を信じていたということだろう・・・・まぁ~嵌っただけ・・・

ID非表示:

が、負けて強しと感じました。
あれだけ折り合いつかなかったのに、善戦しましたから。
あと、シンボリクリスエス・・エフフォーリアの3代で3頭とも2着というのはすごい記録ですし、エフフォーリアもとしても期待できますね。


小笹屋竹鶴:

エフフォーリアと横山は道中、何回も「押さえて押さえて」前に行きたい馬とバトルしていましたね。その割に直線で追い出しは早かったし・・・は人馬一体とは昔からよく言いますが、改めてそれを感じさせられた2021ダービーでした。秋から年末にかけて、また王道を突き進んで欲しいです。

はほぼ実力通りという感じかなぁ。

あと、あえてを回避し、1800mまでしか経験の無い馬ですから、勝ったのも驚きですが、4番人気まで推したファンにも感心しました。

gon********:

圧倒的一番人気にダービー未勝利の若手ジョッキー、
二番人気にG1未勝利の牝馬。
不安定要素満載のなか上位二頭がしっかり人気を吸ってくれて、メチャメチャおいしいレースでしたね。
ここで穴取れなきゃどこでも取るという典型的なパターンでした。
ごっつあんです。


1170292:

着順掲示に「写真」の文字だけで最初に何も馬番号が出なかったダービーなんて何年ぶりだろう。


ID非表示:

産駒の優勝で嬉しいです!


キュー:

連対馬2頭は強かったの一言ですが、ステラがあの速い時計に対応出来たのが驚きです。


江○市民/タップ:

武史くん、もったいなかったね・・・
スタートして押して行く必要はなかった、馬がハミ噛んで道中力みっぱなし
土、日平場の芝の印象で出して行っちゃったのかな?・・・
ただ、馬はバケモノだね、この母系だとヒシアマゾン並みだろう
怪我しないで秋まで順調に行って欲しい・・・

ルメールは何考えていたのか分からない騎乗だったな・・・
スタートはふゎ~と出して行って、いい感じだったけど、エフフォーの前に位置すべき馬ではない、入れなかったにしても・・・・もう少し考えて欲しかった糞騎乗だ!!
⑪⑬番に差されるような内容では、リーディングとしては騎乗誤り、馬の能力を過信し過ぎていたのか?・・本人の胸の内だろう・・・

勝った福永は、武史とルメのミスで助けられたが陣営の馬の仕上げは完璧だった、馬の力を信じていたということだろう・・・・まぁ~嵌っただけ・・・

投稿者 eldoah