日本ダービー2018年参加した人
日本ダービー2018年は大荒れの年でしたが、
当時の状況ってどんな感じでしたか?
圧倒的王者不在で混戦必須の中、荒れに荒れたんでしょうか?それと3頭買い予想をつけれたものでしょうか?
回答
1152303339:
この年は皐月賞も荒れていて、その皐月賞が無敗のダノンプレミアムの回避で混戦状態、弥生賞でそのダノンと好勝負をした事で一番人気がワグネリアンでしたが、7着に敗れてしまっていました。
ダービーになってダノンプレミアムが復帰、一番人気となり、同じく無敗のブラストワンピースが二番人気、三番人気は皐月賞でも三番人気のキタノコマンドール、という人気順で戦前の雰囲気はどっちの無敗馬がダービー馬になれるか、という感じの人気の仕方でした。
結果はご存じの通り、皐月賞一番人気と皐月賞馬。どちらも皐月賞の結果から人気はさほど上がらず、いうほど注目されなかったので、その組み合わせは思った以上にオッズがついたのだと思います。そこに3着のコズミックフォースはプリンシパルからの参戦。プリンシパルはトライアルとはいえ、参加権くれるだけの用なしレースと化していたので、先行脚質も相まって(東京だから差し馬優勢と思われている)、全くの人気薄でした。
結果、とんでもない高配当になった、という感じです。特にその当時鞍上の福永元騎手がダービー未勝利、8枠に入った事で、こりゃ勝つのは厳しい、と見られていた感が強く、単系で1着にワグネリアン、という馬券が人気よりもっと売れてなかっただろうと思われます。
- tql********
- 詳しくありがとうございます!
そんな事があったんですね…
今年のダービーの予想は個人的にはどの馬らへんが来ると思いますか?
凸:
ワグネリアンが勝った時のダービーですね!
皐月賞も荒れました。
世代の主役感のあったダノンプレミアムが皐月賞を回避し、
その皐月賞は先行勢の前残り決着でした。
勝った馬が強いのか、力を出し切れなかった馬がいたのか、、、
もやもやとした感じで迎えたダービー。
1番人気はダノンプレミアムでした。
結果はワグネリアン1着、皐月賞馬エポカドーロ2着、
3着に16番人気コズミックフォースでした。
(5番人気→4番人気→16番人気)
ワグネリアンは東スポ杯を勝った馬だし、
皐月賞は展開が向かなかっただけで途中で追うのをやめていた。
皐月賞馬エポカドーロは展開が向いただけとナメられていた。
3着はびっくり!
そんな感じだったでしょうか・・・。
- tql********
- 返信ありがとうございます。
誰にもわかりませんが、今年はどんな結果になると思いますか?