上に乗ってるひとはさん毎回同じひとりですか?

何人か調教師、厩務員ってますか?

回答

mur********:

まず誤解されてますが調教師というのは厩舎のトップのみを指す言葉です。1厩舎に2人以上の調教師がいることはあり得ません。

助手や持ち乗り厩務員、が乗っています。調教師自らなることもありますが。


ID非表示:

基本的に調教は調教助手が行います。
攻め専(調教専門)と持ち乗り(厩務員兼務この場合自分の担当馬二頭)がいます。

たまに調教師が助手や騎手出身だと自分でも行う場合があります。

また、騎手が最終調整やクセを知りたい、自分のお手馬にしたい場合も調教します。

    ぬこみこ

    調教助手ですか!
    色々な場合があるのですね
    ありがとうございます


雪馬:

厩務員はそれぞれ担当馬二頭持ちます。追いきりの時乗るのは攻め専のひとや担当持ち乗りの人、騎手、様々です。

    ぬこみこ

    2頭なんですね。
    さまざまなんですね!

投稿者 eldoah