子供をに連れていくのはアリですか?なしですか?

回答

桃太楼:

場所にもよりますが、JRAの場や大井。船橋なんかはアリじゃないですかね?
川崎とかは止めといたほうが良い気がしますが。


torasuto:

有りです。
府中は何度もチビッコ達を連れてってます。
ミニ新幹線と中に入れるフワフワたアスレチックとデカイ滑り台は内馬場で、夏は水着とタオル持参で噴水エリアと川と近くの海賊船アスレチックです。

中山ではポニーに乗るのが怖いへなちょこ達です。
失礼しました。


もーろくじーヽ(´o`;):

馬しか居ない動物園!

↑言いますよね~ ただ個人的には もっと面白い動物が居ます・・・・・・・

人間!

子供連れてくのは有りです、ただ付近とかは行かない様にして欲しいかな┐(‘~`;)┌


u7d********:

パドックのほうだけなら…


ピカタロー:

は買えませんが・・・
ありです!

盛岡では
ママがいれば
赤ちゃんでも入れますよ!

k03********:

ありだと思います。内馬場に遊具はあるしポニーと優しいお姉さんもいるし…。あと戦隊もののヒーローショーやセーラームーンとか来てました(もちろんたまにですが)。
マックやモスもありお子さんも十分楽しめると思います。場の様子です。


pot********:

ありです、動物園的に、ありです


fst****:

私の場合は、中学から実父に連れて行かれました。
(パチ屋は幼稚園くらいから。昔は子供も入れたし)

私の息子は、赤ん坊の時から
(私の実父。息子からしたら祖父)。

断ると、暴言暴力当たり前な父で…。

ただ、馬券云々はおいといて、子供が遊べる遊戯場も有るし、ポニーの試乗会とかも開催されたりします。
芝生広場も在って、行楽場代わりに使っている人も、結構居ましたよ。

父の知人も、小さな子を連れて、毎週のように大阪の家から阪神や京都に連れて行ってたみたいですし。
「馬しか居ない『動物園』」
とか言ってたかなぁ。

桃太楼:

場所にもよりますが、JRAの競馬場や大井。船橋なんかはアリじゃないですかね?
川崎とかは止めといたほうが良い気がしますが。


torasuto:

有りです。
府中は何度もチビッコ達を連れてってます。
ミニ新幹線と中に入れるフワフワたアスレチックとデカイ滑り台は内馬場で、夏は水着とタオル持参で噴水エリアと川と近くの海賊船アスレチックです。

中山ではポニーに乗るのが怖いへなちょこ達です。
失礼しました。


もーろくじーヽ(´o`;):

馬しか居ない動物園!

↑言いますよね~ ただ個人的には もっと面白い動物が居ます・・・・・・・

人間!

子供連れてくのは有りです、ただ券売機付近とかは行かない様にして欲しいかな┐(‘~`;)┌


u7d********:

パドックのほうだけなら…


ピカタロー:

馬券は買えませんが・・・
ありです!

盛岡では
ママがいれば
赤ちゃんでも入れますよ!

投稿者 eldoah