日本におけるカジノは成功するでしょうか?先日、IR実施法案が成立しました。外国人向けとして計画していますが、既にラスベガス、シンガポール、マカオのような成功地も含めて世界中にカジノが
溢れているのに、わざわざ来日外国人がカジノ目当てに来るとは思えません。また、英語という言語的な人材確保の障害もあります。日本人に対しても、入場料やパチンコの存在、ギャンブルへのマイナスイメージがあるため、あまり期待できないと思います。
もちろん、IR=統合型リゾートであり、カジノだけではありませんが、現状カジノの部分ばかり注目されて、宿泊施設、アミューズメント施設、会議施設といったその他の点の議論が不十分なまま、法案が成立した印象があります。例として、シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズはそのユニークなデザインや屋外プール、豪華な夜景といった特徴があり、必ずしもカジノだけではありません。
私自身の考えとしては、税制上問題のあるパチンコを規制・禁止したうえで(無理でしょうが)、入場料をなくして、日本人向けに作る方が良いと考えます。ギャンブル依存症の問題がよく言われますが、パチンコや競馬・競艇がある中で、その議論は無駄としか言えません。
昔から個人的に注目してみてたものなので、長文になりました。貴方の考えをお聞かせ下さい。
ベストアンサー
wis********:
失敗するでしょうね。
全てにおいて勉強不足の状態で法案を通して急ぐ理由がわかりませんが、開催する地域によっても大きく変わるでしょうし、そもそも庶民の娯楽ではなくギャンブルそのものなので、破産者続出ではないでしょうか。
カジノ施設ができればその周りの経済は潤うので、良い部分ももちろんありますが、ターゲットは外国人富裕層と言っていますが、治安は大丈夫なのかという不安もありますし、様々な問題がありますよね。
国会議員は簡単に法案を通しますが、実現するとなると難しいと思いますよ。
その他の回答
太陽の塔:
かなりの、危険性が有りますね。
その要因として、
①お金持ちが主に入場し、ギャンブルをすることから、日本に多く存在する韓国人テロリストが、密室殺人を行うのが懸念される。
②裏カジノの様なスタイルで、勝ってもお金を支払わない詐欺をディーラー側行う。
③韓国人テロリストの中には、ゾンビに成っている奴らもいますので、感染症の病気が発生する。
④アメリカ合衆国のラスベガスの様なギャンブル都市を、韓国人が丸ごと乗っ取られてしまう。
⑤当然韓国人が、カジノを乗っ取ってしまうので、道路を車で、自動車専用道路を故意に逆走する。
⑥テロリストは、練りまんまや覚醒剤や若返りの禁止薬物が蔓延するので、治安が悪くなる。
⑦韓国サウナが流行ってしまうので、玉転がしが増える。
これ等からの問題が発生します。
よって、不法入国者問題を解決することが、もっと重要なのではないでしょうか。
pac********:
パチンコに公営そしてカジノとギャンブル頼り。日本は、とんでもないギャンブル大国です。
経済成長をギャンブルに頼る無能政治家ばかり。
そりゃ失敗します。
無能政治家自体が、ギャンブル依存症で一度病院で診てもらうべきです。
- kur********
- 政治家たちは、賛成派から多額の献金もらってるんでしょうね。国の今後のことも考えずに自分の利益を増やすばかり。こんなのが世襲して政治家やってんだから、日本は国として末期ですよ。
dim********:
IR法案=法律でカジノを認めるかどうか・・・ばかりに焦点が行ってますが、国営=税金に依って建設、運営されてどれだけ利益が出て、どれだけその利益に依って国民に恩恵が与えられるのでしょうか? 利益に依って税金が下げられるのでしょうか? 下げられるんでしょうね?? 税金を使うばかりで国民に何の利益も無いのだとしたら何の為に法律さえ捻じ曲げてそんな施設を作るのでしょうか? 法案が通った今としてそれに対してはもう何もできないのでしょうが、もしも損益ばかりで税金が無駄に使われるようになったら即時に廃止してくれるのでしょうかね?税金を無駄に使って国家が箱物作りだけでも相当な大問題ですが、その為に法律にまで立法し、税金を莫大に使って国会で時間を費やした責任はきちんと政府、安倍が取ってくれますよね? そこらへんをもっと明確に、公に公表して欲しいです。
- kur********
- 損失なら責任逃れ。たとえ利益になったとしても国民に還元されることはまずないでしょうね。というか現政権は消費税を下げるどころか20%越え狙ってますしね。
opt********:
入場料6000円は高いから、ほとんどの人は行けない。
個人的にはIRに大賛成だけど
- kur********
- IR自体には自分も賛成ですが、具体的な部分の議論やその他のギャンブル(特にパチンコ)については、ノータッチなんですよねぇ。これで、成功しますなんて言われても、信じられるわけがない。
やまさん:
開催する場所で大違い!大都市で行うのは土地取得が難し過ぎで無理!
地方で行うのはホテルなど不足過ぎ‼交通手段も大問題‼日本人だけ
入場料6000円もなんて行ける客が僅かすぎ!不足失敗の可能性大!
- kur********
- 競馬・競艇の入場料が数百円で、パチンコにはないですからね。そっちの方がよっぽど規制すべきです。
nan********:
日本人が入るとき1年に1回目は入場料を無料にして、掛け金の上限を1万円まで。
2回目入るときには入場料1万円にして掛け金の上限を10万円。
3回目以降は500万円の供託金を預けた上で、入場料100万円、掛け金の上限無し。
これぐらいしないと破滅する人が出てきます。
パチンコはすぐにでは廃止してほしいです。事実上ギャンブルですし。
- kur********
- カジノに限らず、ギャンブルなんて破滅ありきですからねぇ。基本的にやらないほうがいいでしょうね。
BA選ぶと返信不可に:
まあ、外国人観光客が来るにしても精々「ついでに行く」程度でしょうね。
態々はじめからカジノ目当てで日本に来る人なんて殆ど居ないでしょう…
まあ、丁半とか花札とか、日本らしさを押し出したゲームを導入すればもしかしたらそれを目当てに来る人も居るかも、という程度のものかと。
あくまでカジノは観光資源の一つでしかなく、それだけを押し出したって仕方がありません。
やろうと思ったらオンラインカジノもあるわけですし。
依存症の問題はそもそも依存できるほど通える人がどれだけ居るのか?という気もします。
そもそもネットでも馬券が買えてしまう競馬、日本のどこでもあるパチンコ屋、法的には子供でも買えてしまう宝くじ、と言ったものがある中
「カジノ出来たら依存症?何を今更?」としか思いませんけどね…
- kur********
- いくらシンガポールが大成功したからといって、その案をパクり日本でもなんて、見通しが甘いとしかいいようがないですね。採算取れたくなった自治体が政府に泣きつく未来しか見えないです。
チョモチョモ:
失敗します。
韓国人も井川意高さんもダメだと言ってます。
- kur********
- 井川さんが言うと説得力が違いますね(笑)
zax********:
嫌だな、戦前みたい
公明党、反対するのかと思っていました。
- kur********
- 公明党は所詮自民党の飼い犬ですよ。与党は利権優先。野党は法案の中身の議論すらせず反対ばかり。日本が衰退するわけですよ。
fun********:
今迄の施設と同一視しないでください。大阪に世界一のIRを創ります。
成立させた法案を確認してくださいね。だめな理由、できない理由を考えても仕方ないですよ。問題点があれば、直ちに直しながら運用します。
- kur********
- 今までの施設と違う点とは?世界一というが、そのための具体的な方策について教えてくださいよ。法案にはそんなこと一言も書かれてないですよ?
imo********:
成功するけどカジノゲームはつまらないからそこまで売り上げいかないよ
パチンコは面白くできてるから依存患者多いけど
- kur********
- カジノでもやばい依存症の人いますよ。大王製紙の元会長とか。
太陽の塔:
かなりの、危険性が有りますね。
その要因として、
①お金持ちが主に入場し、ギャンブルをすることから、日本に多く存在する韓国人テロリストが、密室殺人を行うのが懸念される。
②裏カジノの様なスタイルで、勝ってもお金を支払わない詐欺をディーラー側行う。
③韓国人テロリストの中には、ゾンビに成っている奴らもいますので、感染症の病気が発生する。
④アメリカ合衆国のラスベガスの様なギャンブル都市を、韓国人が丸ごと乗っ取られてしまう。
⑤当然韓国人が、カジノを乗っ取ってしまうので、道路を車で、自動車専用道路を故意に逆走する。
⑥テロリストは、練りまんまや覚醒剤や若返りの禁止薬物が蔓延するので、治安が悪くなる。
⑦韓国サウナが流行ってしまうので、玉転がしが増える。
これ等からの問題が発生します。
よって、不法入国者問題を解決することが、もっと重要なのではないでしょうか。
pac********:
パチンコに公営そしてカジノとギャンブル頼り。日本は、とんでもないギャンブル大国です。
経済成長をギャンブルに頼る無能政治家ばかり。
そりゃ失敗します。
無能政治家自体が、ギャンブル依存症で一度病院で診てもらうべきです。
- kur********
- 政治家たちは、賛成派から多額の献金もらってるんでしょうね。国の今後のことも考えずに自分の利益を増やすばかり。こんなのが世襲して政治家やってんだから、日本は国として末期ですよ。
dim********:
IR法案=法律でカジノを認めるかどうか・・・ばかりに焦点が行ってますが、国営=税金に依って建設、運営されてどれだけ利益が出て、どれだけその利益に依って国民に恩恵が与えられるのでしょうか? 利益に依って税金が下げられるのでしょうか? 下げられるんでしょうね?? 税金を使うばかりで国民に何の利益も無いのだとしたら何の為に法律さえ捻じ曲げてそんな施設を作るのでしょうか? 法案が通った今としてそれに対してはもう何もできないのでしょうが、もしも損益ばかりで税金が無駄に使われるようになったら即時に廃止してくれるのでしょうかね?税金を無駄に使って国家が箱物作りだけでも相当な大問題ですが、その為に法律にまで立法し、税金を莫大に使って国会で時間を費やした責任はきちんと政府、安倍が取ってくれますよね? そこらへんをもっと明確に、公に公表して欲しいです。
- kur********
- 損失なら責任逃れ。たとえ利益になったとしても国民に還元されることはまずないでしょうね。というか現政権は消費税を下げるどころか20%越え狙ってますしね。
opt********:
入場料6000円は高いから、ほとんどの人は行けない。
個人的にはIRに大賛成だけど
- kur********
- IR自体には自分も賛成ですが、具体的な部分の議論やその他のギャンブル(特にパチンコ)については、ノータッチなんですよねぇ。これで、成功しますなんて言われても、信じられるわけがない。
やまさん:
開催する場所で大違い!大都市で行うのは土地取得が難し過ぎで無理!
地方で行うのはホテルなど不足過ぎ‼交通手段も大問題‼日本人だけ
入場料6000円もなんて行ける客が僅かすぎ!不足失敗の可能性大!
- kur********
- 競馬・競艇の入場料が数百円で、パチンコにはないですからね。そっちの方がよっぽど規制すべきです。