加入者登録画面から一向に先に進みません。何度やっても通信ポートをオープンできませんと出てしまいます。マニュアルを読んでもまったくわからない事態なのでどうかご指南お願いいたします。
回答
yun1999:
既出ですが、
加入者登録は開催日でないと行うことができません。
<アナログモデムでの投票>
アナログモデムは、なるべく遅い速度で通信したほうがいいらしいです。
また、モデムによっては通信時のコマンドを少し細工する必要なものが過去にありました。
うまくいかない場合は、マニュアルに記載の電話番号に電話してみてください。(親切に教えてくれますよ。)
<インターネットブラウザからの投票>
OSがXPで、SP2をインストールしてる場合、
設定を変更しないと不具合が出るそうです。
こちらで確認してみてください。
http://www.a-pat.jra.go.jp/
http://www.jra.go.jp/info/0409/20040905-sp2.html
余談ですが、ADSL等の環境があれば、無理してアナログモデムを使用しなくても、普段使用しているブラウザで投票できますよ。これなら投票時に通話料もかかりません。(定量制のインターネットサービスの場合ですけど。)
PinkMoon:
お使いのものは、もしかしてJRA-PATのソフトでしょうか? それだとモデムにしか対応していませんので、モデムの設定を見直す必要があります。速度は9600bpsぐらいで試してみて下さい。
なお、ブラウザでもPATソフトでもそうですが、加入登録画面から先へ進むためには、平日ではなく土日(競馬開催日しか出来ません。(それ以外の日はJRA側のサーバーが登録を受け付けていませんので)
とりあえず、土曜日の朝に再度チャレンジしてみて下さい。
latour64:
#1です。
IーPATってエクスプローラー(IE)
対応じゃなかったでしたっけ。
ブラウザが原因かも…。
ponnta:
通信ポート 云々といわれるのだから、
モデムを使うんですよね?
モデムの設定はできてますか?
yotti:
ここでおためしあれ
もしかしたらげんいんがわかるかもしれませんよ
- 参考URL:
- http://www.jra.go.jp/dento/ipat/rescue/index.html
latour64:
お使いのPCとOS、それからブラウザを
教えてください。
PCはNECでOSはXPでプラウザはMSIEです。
よろしくお願いいたします。