競馬に関しては何にも判らないのにA-PAT会員になろうとしていて資料も届いたのですが買い方とか全然わかりません勝馬投票権って何でしょうか?予想したのを購入すればいいということなのでしょうか?
回答
piyo1969:
競馬を知らずしてA-PAT会員になるのはなぜ・・・と思いつつ・・・
勝馬投票券とは世間一般に言う「馬券」のことで様々な種類があります。
単勝・・・レースの勝ち馬を当てる。
複勝・・・3着までに入る馬を当てる。
枠番連勝複式(枠連)・・・1着2着になるであろう馬が入っている枠の番号2つを当てる。
馬番連勝複式(馬連)・・・1着2着になるであろう馬の番号2つを当てる。
3連複・・・1着2着3着になるであろう馬の番号3つを当てる。
中央競馬ではこの5種類の馬券があります。また枠連・馬連・3連複には買い方のバリエーションとして、
ボックス・・・選んだ数頭の馬を総組み合わせで買う。例えば馬連5頭ボックスなら買い目は10点ということ。
流し・・・軸馬と呼ぶ1頭を決め、そこから数頭の馬に買い目を振る買い方。3連複の場合は軸馬を2頭用意。
があります。
本屋には競馬に関する書物がいっぱいありますので、そちらも買って参考にすると良いと思います。
質問者 お礼
2003/10/22 09:28
ありがとうございます。
takuya7:
勝馬投票権とはすなわち馬券の事です。
私もここ2週間前位からA-PAT会員と
して馬券を買っています。
馬券の買い方は簡単です。
質問者 お礼
2003/10/22 09:27
ありがとうございます。
doss:
「勝馬投票券」とはいわゆる「馬券」のことです。
とはいうものの、競馬に関しておわかりにならないということだと、「馬券」といっても意味がわからないのでは・・・。
もちろんご自分が予想したものを購入すればよいのですが・・・。
質問者 お礼
2003/10/21 22:18
基本的なことも全然わからなかったんで・・・ありがとうございます。