いろんな台が発売されますよね。
ホールの導入店舗とか調べられるHPで調べると
どの店舗も大量導入するような台もあれば
導入されて2ヶ月も経ってるのに県内に数店しか導入されてなかったりする機種もあります
登録されてないホールもあるようなんで本当の数は不明ですが
全国で調べても導入店も少なくどのホールも1桁導入とか・・
そんな台だとレビューや掲示板でも
「こんなの誰が打つんですか」
「終日誰も打たない」
「こんな台に高設定いれないだろ」
「なんで発売した」
なんて不評ばかりです
こう言う台は出してカーカーは儲かるんですか?
回答
hot-scan-011:
基本的に掲示板とかでは悪評ばかり載ってる気がしないでもないですが・・・
パチスロ台は利益率が高いので、それなりに台数が売れれば結構儲かります。
それに打った人の評価がどうであれ、もう売れたものですから直ぐの利益にはあまり関係ありません。
ただ、そういった不発台ばっかりリリースしてるとそのメーカーは淘汰されますね。
なのでコンテンツをしっかり作っているメーカーは楽しい台を出しますし、儲かります。
売れそうな台とバーターでつまらない台を売ったりするメーカーもあるらしい(あくまで聞いただけ)ので、中々にエグいことやってますね。
wakko777:
メーカは儲かりますよ。
というか、メーカしか儲からない構図になっています。
はっきり言って、ホールと客がメーカの儲け分を必至に注ぎ込んでるにすぎません。
なんせ、ホールはメーカが台を売ってくれなきゃ、入れることはできないので
メーカのいいなりですよ。
よくあるのが抱き合わせ販売です。
よく売れる台とセットで、どうでもいい台も売るわけです。
ホールとしては、断るわけに行きません。
で、ホールはその購入代金を客から取ろうとするのです。
おいしい思いをするのはメーカだけです。
小山 大輔(@koyamadaisuke7):
全国で調べても導入店も少なくどのホールも1桁導入でも、
全国にはホールが何万店舗もあるわけなので、それだけで、
「何万台、何十万台」をホールへ販売できていることになります。
パチスロ1台の販売価格は30~100万ぐらいするわけですから、、、
たとえクソ台だとしても、がっつり儲かるんでしょうね^^