5号機の天井は1230Gと思っていましたが、1658Gまでかかりました。
闘魂チャンス中のゲームはカウント外とか、何か理由があるのでしょうか?
回答
mira_jun:
天井到達によるボーナスの強制発動はありません。
ボーナスは自力で引く以外にありません。
猪木の天井の仕様は以下の通りです。
(1)第1天井
ボーナス終了後630Gで到達。REGを引くと闘魂注入の発生率が1/3になる
(2)第2天井
ボーナス終了後930Gで到達。REGを引くと闘魂注入1回以上が確定する
(3)第3天井
ボーナス終了後1230Gで到達。1or3SETの闘魂チャンスをストックする
また、REGを引くと闘魂注入3回が確定する
1658Gまで回したのであれば第3天井による闘魂チャンスが最低1回は発動したはずです。
なお、いずれの状態でもBIGを引いたら特典は何もありません。
nokko-777:
こんばんわ。
ANo1の方が仰っている通り
1230Gを越えて、レギュラーが成立した場合のみ
天井の恩恵があります。
BIGを引いてしまえば何もありません。
ボーナス間1230Gですから
闘魂チャンス中のゲーム数もカウントされます。
mapu2006:
5号機には天井によるボーナス放出はありません。(ストック機能がないので)
猪木は1230G以降にREGボーナスが成立すればナビが3回出るという特典ではなかったでしょうか?
ビッグが成立すれば何もなしですかね。
最近の台の天井はボーナスではなくRTの類です。