攻略サイトに載っている「誘発打法」や「」などと言ったやり方って違法なのでしょうか?

それともう一つ。
SBJで、特定役の6連というのは同じ小役じゃないとダメなんでしょうか?
例えば、スイカ連リプレイ3連ではダメ??


回答

ARADDIN:

違法ではありませんが、店側から見れば違法扱いされます。コイン没収&店のになるかと思います。まあセット打法はほとんどがガセですけど。

SBJの特定役6連というのは押し順ありのベル以外であれば何でもOKです。スイカ3連リプレイ3連はもちろんOKです。

お礼
2004/03/20 12:41

ありがとうございます。
正攻法(?)で頑張ろうと思いますw


popesyu:

打法そのものはお好きにどうぞですが。

結果的にそういう打法が通じる=その台の基盤などが入れ替えられた
ということになりますから。それがでしょう。
つまりは通じない打法はただのおまじないですが、通じる打法は違法です。
ちなみに自ら仕掛けたのでない限り、それは誰かが仕掛けたことになりますので、うかつに近寄ると店を出た瞬間に青竜刀で切りかかられたりしますよ。
ですので身の安全のためには攻略サイトにのっているようなセット打法を試すには、実は成功しない方が宜しいということです。そう考えればどんだけガセ情報を掴らせられようが、腹もたたないでしょうね。

でそれ以外の2、3年に一度ぐらいでてくる本当の意味での機械のバグを利用した打法については、店側が禁止している場合は、違法ではありませんが遊戯を拒否されます。

質問者

お礼
2004/03/20 12:42

ありがとうございます。
やらないほうがいいですね(^^;

投稿者 eldoah