店は、良い店と悪い店の見分け方はありますか?

回答

kopw_2020:

今更そんなのはないでしょう。
自分が打ち勝てる店が良い店で勝てない店が悪い店でいいよ。

どうせ釘を見てパチンコする人なんか少ないしこのサイトでも変なオカルト信者ばっかだもん・・・酷いのは何かあれば遠隔騒ぎ・・・・

だから結果が良い店でいいんじゃないの?^^


doraty_com:

あくまで全体的な感覚ですけどね

楽しそうに打っているお客が多い店
イライラして打つお客が多い店


tak********:

海が回らない、出ない店そういうとこはゴミ。滅多にないと思うけど。


lwi********:

別に店の良い悪いなど関係ありませんけど。

自分が打てる台が1台ありゃ良いだけの話です。


SCP:

釘を触るかどうかですね。あとは消さないもありますね。

fzj********:

大型店のって言うけど抽選など考えると取れないのが高いので中小のでそこそこ人がいてちゃんと設定、釘のメリハリのある店のが良いと思うけどね!


まっさん:

1番分かりやすいのは稼働(%)です。

パチ・スロともに稼働が高い店
パチンコの稼働が高い店
の稼働が高い店
一部の機種だけ稼働が高い店

これらに「何で?」と思いながら試しに打ってみると「当たり回数」「平均回転数」「」「常連 」など色んな要因が分かってきます。

    まっさん

    加えていえば、この稼働にしてもがあり。

    パチなら
    4円>2円>1円>0.5円

    スロなら
    20円>10円>5円>2円

    高レートの稼働が高くそれなりに回収できている店ほど、設定や甘釘が入りやすく、逆に低レートの稼働が高く高レートでは回収できてない店では設定や甘釘はやや期待しづらくなります。


メルセデス:

客が入ってるか入ってないか。
よく回るか回らないか。
が高いか低いか。

有名なお店に行くのが1番では?

大きいお店は新台も多く導入する。
小さいお店は新台が少ない。

ただお店の相性もあるので難しいですね。

kopw_2020:

今更そんなのはないでしょう。
自分が打ち勝てる店が良い店で勝てない店が悪い店でいいよ。

どうせ釘を見てパチンコする人なんか少ないしこのサイトでも変なオカルト信者ばっかだもん・・・酷いのは何かあれば遠隔騒ぎ・・・・

だから結果が良い店でいいんじゃないの?^^


doraty_com:

あくまで全体的な感覚ですけどね

楽しそうに打っているお客が多い店
イライラして打つお客が多い店


tak********:

海が回らない、出ない店そういうとこはゴミ。滅多にないと思うけど。


lwi********:

別に店の良い悪いなど関係ありませんけど。

自分が打てる台が1台ありゃ良いだけの話です。


SCP:

釘を触るかどうかですね。あと遊タイムは消さないもありますね。

投稿者 eldoah