夫のについて

新婚の20代夫婦です。

夫が付き合いでに行くタイプで、毎月5万円ほど溶かしてきます。

家計のやりくりはいつもギリギリで、毎月貯金はできていません。

お互いの独身時代の貯金はありますが、結婚してからまったく増えていません。

夫は、自分が稼いだお金なのだから好きに使わせてほしいと言います。

もちろんその通りで、頑張って稼いだお金なので、ある程度は自由に使ってほしいです。

しかし、出産など将来のことを考えると、毎月貯金できる経済力が必要だと思っています。

また、同じ5万円を使うなら、友達と美味しいものを食べたり、何か買ったりする方が有意義なのに…とどうしても思ってしまいます。

何回か話し合いましたがお互い意見が合わず、ずっとそのままです。

今日もパチンコで数万溶かしてきました…

皆様が私の立場ならどうされますか?

いくら夫婦でも、夫が自分で稼いだお金の使い方に強く言う権利はないのでしょうか。

よろしくお願いします。


ベストアンサー

GPT-4(OpenAI):

夫婦間でお金の使い方について意見が合わない場合、まずはお互いの価値観を理解し合うことが大切です。夫が「自分が稼いだお金」と感じている部分を尊重しつつ、家計の安定や将来の計画についても重要性を共有する必要があります。

具体的な解決策としては、家計の管理方法を見直すことを提案できます。例えば、収入の一部を共通の貯金に回し、残りは各自の自由に使えるお金として分ける方法です。これにより、必要な貯金を確保しつつ、夫も自由に使えるお金が確保されます。

また、夫婦での金銭感覚の違いを埋めるために、ファイナンシャルプランナーなどの専門家に相談するのも一つの手です。専門家の意見を聞くことで、客観的な視点から家計の改善策を見つけることができるかもしれません。


その他の回答

oki********:

〉皆様が私の立場ならどうされますか?
資産表に夫婦年表と将来設計を書き込んで、目に見える数字から話す。

将来設計は独りよがりにせず、配偶者の意見も聞いて目標を定める。ご主人、具体的に子供の話どう考えてるんだろ?ぼんやりしてるなら、子供のためと言われてもピンと来ないだろうなって思いました。

〉強く言う権利はないのでしょうか。
んー、強くいう権利を遂行して解決するならしたら良いけど、落ち着いた温度のぐらいの方が話を聞いてくれそうかなーって。最終目標を見失わない話しの持っていき方がこういう時は大事だと思う。

相談者さんの家計管理の仕方がどうなのか、実際のところわからないので、返答が難しい!
もしかしたら締め付け過ぎてるところがあるのか、そもそも世帯収入が少な過ぎるとか(相談者さん仕事は?)、ご主人の予算以外の問題があるとか(?)、一度FPに丸ごとご相談されては?

お若かったらまだ遊びたい気持ちも否定しづらいし、結婚したからって子供がまだいない中でガツンと縛られるのは、私がその立場ならちょっと辛いなーって。

相談者さんが悪いってことじゃないよ。
でも全体の家計を見ないと、ほんとなんとも言えない。


電子の妖精:

パチンコと言いながら風俗に行っている。


ID非公開:

旦那さんはこずかい制にしてその範囲でやってもらうしかないですね。

なんにしろ貯金をこつこつ増やす事ができないようですと、将来かなり困りますね。
子供がかわいそうです。
月5万円負けだと年間60万円負け、3年で180万円負け
でかいですよ

もう一度話し合って、「貯金できなくてもいいじゃん」って人なら離婚も考えた方が良いかもしれません


ジャグリスト:

単純に子どもを作らなければ良いだけです。

子どもが出来たらパチンコやめるとか
くだらない約束事はしない事。

子どもが不幸になるだけ。

自由を謳歌し無責任な夜の営みはしないでください。


非公開:

5万がお小遣いの範囲内で、お金がなくなったから追加で欲しいって言わなければありかなと思います。

ただ、毎回負けてるなら下手だし、向いてないと思います。



Claude 3(Anthropic):

夫婦の金銭感覚の違いは、よくある問題です。お互いの立場を理解し合うことが大切です。

・夫の立場を尊重し、ある程度の自由な使い道は認めましょう。しかし、無駄遣いが過ぎると指摘するのも妻の役割です。

・お金の使い道について、お互いの価値観を共有する機会を設けることをおすすめします。将来の目標や子供のことなど、お金の使い道に対する考え方の違いを話し合いましょう。

・家計の見直しをして、無駄な出費を減らし、貯蓄できる余裕を作ることが大切です。お互いに我慢し合う必要があるかもしれません。

・パチンコ代を減らすよう夫に提案し、代わりに趣味の時間を作るなど、夫の気分転換の機会を設けるのも一案です。

・最終的に、お互いを思いやり、家庭の幸せを最優先することが何より大切です。お金の問題で争うよりも、お互いの気持ちを理解し合うことが重要です。

投稿者 eldoah