競馬の3連複で万馬券が出て来ますが、どうやったら取れますか?血統は勉強していますが、騎手は勉強していません。走るのは競走馬だから騎手はあまり関係ないのではないか?と思っています。
回答
pcman18:
軸になる馬と穴馬を見極める事です。軸馬を見極めるには、本命傾向の馬を能力値等で厳選します。3連複の基本はワイド馬券だと思えるので、本命馬券に穴馬が飛び込んでくるのが普通です。穴馬の選択で、あまり考え過ぎて時間をかけない。9~13番人気かなと適当に考えて当てはめていきます。
人気順位や枠番には決め方があるのですが、適当に1・(2)⇒2~6⇒8~
12番人気くらいでも当てられるでしょう。肝心なのは軸馬で、1番人気を外していては的中しないです。
bra********:
私は最初分からないので、Ai予想にのっかり購入してありました。しかし、信用して購入し続けてると負けます(笑)ただAi見てると特大万券当てる時ありますが、トータルしたら年大負けだと思います
oti********:
騎手以上に血統なんて無駄です。
万馬券が欲しければレースを分析して、馬についてよく知ること。
あとはその馬の評価が低い時に買う
これしかないです。
inu********:
逆です。騎手がいいのに人気がない、馬の履歴で若い騎手なのに人気があるような時に騎手で買うというのが狙い目かな。今日の函館4とか1番人気は永野騎手でしたが結果はW横山と武。3連複は万馬券には届きませんでしたが9000円近く、三連単は40000円以上になりました。これは美味しい馬券でした。
ura********:
まず、万馬券を取りたいなら的中率を捨てること