やウインズではいろいろな筆記用具を使いますね。用途別にいえば、マークカードに記入するときに使用するもの、新聞に書き込んだり線を引いたりするときに使うもの等々があります。筆記具の種類でいえば、色鉛筆、サインペン、マーカーなど種々あります。また、(インクの)色も赤や青などがあります。

さて、です。皆さんは、どのような筆記用具を、どのように使い分けておられますか? また、ユニークな使用法がありましたらそれも教えてください。
 


回答

sky_blue77:

前日に新聞を買った時は、ポイントの部分を蛍光ペンでチェックします。

当日は赤ペン(サインペン)で自由にへ書き込みしたり印を付けて、そのペンでマークカードを記入しています。
赤ペンでマークカードを記入する時は線を引く感じなので楽です。

ご参考となれば幸いです。

質問者 お礼
2010/12/23 20:53

回答ありがとうございました。何色かの蛍光ペンを持ち、使い分けておられる人もおられるようですね。

質問者 補足
2010/12/25 20:42

私は、事前を全くせずに、新聞を見ることもせずに、馬券を買っています(を除きます)。必要なものは、出馬表と筆記具だけです。—-ということで、筆記具について質問しました。


rowena119:

他の回答と同じ。赤サインペンのみ。のチェックくらい。私の場合は、当週の月曜日から、ウイークリーブックを使い、出走予定馬をPCの表にインプットし、5走前までの成績をチェック、騎乗予定のが未定の場合はマークをいれ、ローテ・馬場別実績・距離適性・他をチェックして、馬体重だけは当日の発表待ちとなります。従って、レース当日の予想紙に、馬体重とオッズのチェック位で,色違いのマーカーなどは使いません。

質問者 お礼
2010/12/24 19:51

回答ありがとうございました。


gohara_gohara:

基本的に、新聞への書き込みは、馬体重くらいなので、赤のサインペン(競馬新聞売り場などで扱っているもの)1本だけですね。
別に、赤というのも、たまたま、赤が一番多くうっているからで、黒でも何でも構わないのですが。

への記入も、それで行っています。

質問者 お礼
2010/12/23 20:59

回答ありがとうございました。

質問者 補足
2010/12/23 21:05

この欄を借りて質問の意味を書かせていただきます。

私は最近まで、青のサインペン1本だけを使っていました。それが、あることの反省から、青と赤の2本にしたところです。

そこで、皆さんはどうされているか、またユニークで有効なペンの使い方もあるのではないかと思い、質問させていただいた次第です。よろしくお願いいたします。


QES:

赤の極細サインペンだけで、使い分けはありません。
これで新聞への書き込みも、マークカードへの記入もします。

色鉛筆は芯が折れる恐れがあり、ボールペンは手が疲れます。
マーカーではマークシートに記入できません。

質問者 お礼
2010/12/22 21:35

速やかな回答、ありがとうございました。

投稿者 eldoah