時々スクラッチ(宝くじ)を購入します。
いつも楽しく削るのですが、いつも困るのがあの銀色の削りクズ(ゴミ)です。
削るのは、宝くじ売り場でもらう、コテみたいなものやコテ付ペンで削るのですが、静電気で手につくし、スクラッチくじにもつくし・・・扱いに困っています。
みなさんはそんな風に思われませんか??
ストレスがたまらないようなもっといい方法はないものでしょうか?
よい案がある方、ぜひ教えてください。
回答
toukitirou1954:
セロテープで剥がせませんか?スクラッチのくじではやった事ありませんが、雑誌のくじではうまくいきました。
早速やってみました。
できました!!
目からうろこです!
ずっと気になっていたんです。
toukitirou1954様もスクラッチを購入の際はぜひお試しください(^^)
早々の回答ありがとうございました!!
pekopon2100:
セロテープを張って、上から擦ったあと、ピッ!ってはがすと取れます。
質問者 お礼
2006/04/30 22:16
ビーッ。ペタッ。コシコシコシ・・・。ピッ!
できました!!目からうろこです!
ずっと気になっていたんです。回答ありがとうございました!!
質問者 補足
2006/05/06 13:41
ご回答ありがとうございました。
質問の補足をしたいのですが、該当する欄がありませんのでこちらにて失礼いたします。。。
セロテープの案はとても感動したのです!
これからはセロテープで対応します。
でも、、、もしもセロテープを使わないで削るよい方法があれば・・・と思ったので締め切らないでいました。
もしももしもセロテープの案の他にありましたらどなたか教えてください。